GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):¥94,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月10日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月11日 15:46 [1627140-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
GeForce GTX1060→ GeForce RTX2060→
Radeon RX5700 XT (最近の使用歴) で
のレビューです。
【安定性】
昨年の6月に組み換え、今のところ問題なし
安定してます。
【画質】
充分 綺麗です。今どき(画質に)拘るとい
うなら、ディスプレイの方になるでしょう。
【機能性】【処理速度】
必要十分、不満なし
【静音性】
低負荷時(普段使い)ならファンは無回転。
動画のエンコード等はしっかり回転音が
聞こえてきますが、ちゃんと仕事をして
いるので問題なし。
【付属ソフト】
使ってないので 無評価
【デザイン】
つや消しに金属製バックプレートがついて
質感も充分あり、所有欲は満たされるかと
思います。
カードのまがり防止にサポートブラケット
の付属も評価したいと思います。
【総評】
CUDA対応のソフトをいくつか持っているため
速度アップを期待して、買い換えをしてみた
のですが、書き出し時間が 多少早くなった
程度(4時間程かかる動画エンコードで30分
位早くなりました)
人によっては 出費に見合うかと言えば 微妙
かと思いますが、製品はしっかり作り込まれ
ており (目的が叶えば) 安心して購入できる
グラフィックカードだと思います。
※使用しているソフト
MPEG Smart Renderer 6
Video Mastering Works 7
Authoring Works 6
DVDFab 動画加工AI など
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2022年9月30日 23:09 [1627140-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
GeForce GTX1060→ GeForce RTX2060→
Radeon RX5700 XT (最近の使用歴) で
のレビューです。
【安定性】
昨年の6月に組み換え、今のところ問題なし
安定してます。
【画質】
充分 綺麗で合格点!今どき画質に拘るとい
うなら、ディスプレイの方になるでしょう。
【機能性】【処理速度】
必要十分、不満なし
【静音性】
低負荷時(普段使い)ならファンは無回転。
(うちの場合)「DVDFab 動画加工AI」という
ソフトで昔の撮影動画を高画質変換をする
時に回転するぐらいで、その時は回転音が
しっかり聞こえてきますが、ちゃんと仕事
をしているので問題なし。
【付属ソフト】
使ってないので 無評価
【デザイン】
つや消しに金属製バックプレートがついて
質感も充分保たれており、所有欲は充分
満たされるかと思います。
それより
カードのまがり防止にサポートブラケットが
最初から付属して、装着できるようデザイン
されている方を評価したいと思います。
【総評】
CUDA対応のソフトをいくつか持っているため
速度アップを期待して、買い換えをしてみた
のですが、書き出し時間が 多少早くなった
程度で(今回の私的には) 出費に見合うかと
言えば 微妙でしたが、製品としてはしっかり
してますので、目的が叶えば、安心して購入で
きるグラフィックカードに間違いありません。
※使用しているソフト
MPEG Smart Renderer 6
Video Mastering Works 7
Authoring Works 6
DVDFab 動画加工AI など
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC [PCIExp 8GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月21日 19:57 |
GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC [PCIExp 8GB]のレビューを見る(レビュアー数:11人)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
