『ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?』 パナソニック GORILLA CN-G1500VD 石田 功さんのレビュー・評価

2021年 7月上旬 発売

GORILLA CN-G1500VD

  • 全国100%の市街地をカバーするゼンリン地図を採用したSSDポータブルカーナビ(7V型)。最新の地図を収録(※発売時点)。
  • 交通情報サービス「VICS WIDE」を搭載。 ビーコンや通信機器なしで渋滞回避ルートを案内。渋滞・規制情報を活用し早く快適なルートを自動的に案内。
  • 複雑化する都市部などの道路網に対応するため、独自の測位システム「Gロケーション」を搭載している。
GORILLA CN-G1500VD 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥53,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,200¥79,293 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥53,700 〜 ¥61,980 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD GORILLA CN-G1500VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • GORILLA CN-G1500VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1500VDの店頭購入
  • GORILLA CN-G1500VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1500VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1500VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1500VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1500VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1500VDのオークション

GORILLA CN-G1500VDパナソニック

最安価格(税込):¥53,200 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月上旬

  • GORILLA CN-G1500VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1500VDの店頭購入
  • GORILLA CN-G1500VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1500VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1500VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1500VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1500VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1500VDのオークション

『ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?』 石田 功さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GORILLA CN-G1500VDのレビューを書く

石田 功さん

  • レビュー投稿数:144件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールフリーランス・ライターの石田 功です。カーナビやカーオーディオを中心に、雑誌やWebで記事を書いています。現在、執筆中のおもな雑誌はカーオーディオ専門誌のオートサウンド、カーオーディオマガジンなど。またカー&ドライバーなどの自動車専門誌や…続きを読む

満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能4
画面表示4
AV機能3
拡張性3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?

7V型ディスプレイを採用。全国を100%市街地図でカバーする

VICS WIDEに対応。渋滞を避けるルートを見つけてくれる

弘前市内の地図。けっこうカラフル

大阪市内ではこんな交差点拡大図が出た

看板表示内の進行方向が色分けされているのでわかりやすい

高速道路の案内も視認性抜群

昨年夏に発売されたパナソニックのポータブルナビ、ゴリラG1500VDを3ヶ月館お借りし長期テストをしているので、使用した感想をお伝えします。

装着は簡単で、本体は吸盤式のステーをダッシュボード状に貼り付けて固定するだけ。電源はシガーソケットから取れるので、誰もが簡単に装着できます。手間がかかるといえばFM VICSのアンテナ。配線を隠すのにAピラーのカバーを外すのが必要なので、内張りはがしの工具は要るでしょう。時間がかかるといえば、そこだけです。

僕は今、高齢の父の介護のために秋田に居ますが、全国を市街地で網羅したゴリラの地図は、家形まで表現されていて田舎道を走っていても地図が寂しくありません(笑)。もちろん、周りに建物がない山道はそれなりに寂しくなるんですが、田舎道を走る時は25メートルスケールで走るのをおすすめします。

GロケーションというGPS/みちびき/グロナスの衛星測位にGジャイロを組み合わせた独自の測位システムを採用しているので、測位精度は車速センサーを利用した本格ナビ並みに高精度。長いトンネル内を走っていても自車マークは動いて、しっかり追従してくれます。また峠道を走っていてもカーブを曲がるにつれて正確な方角を示してくれるので安心感があります。気になる点といえば、画面の明暗切り替えを照度で行なっているためか、トンネルに入った時に画面がすぐには暗くならず、しばらく経ってから暗くなるのと、トンネルを出る前に明るくなるというそのタイミングに少し違和感があるかな? という程度ですが、ずっと画面を見ているわけではないので、気づかない人なら気にならないと思います。

案内はとても親切で、普段使っているディスプレイオーディオのナビアプリとは格段の安心感があります。制限速度が変わった時には画面に大きく表示されるし、その後も小さく制限速度が表示されているので安全運転の心がけにもなります。まあ、ここだけの話、田舎道では制限速度を少しオーバーして走ることが多いのですが、常にカーナビの画面上で制限速度を意識できることは重要かと思います。また交差点拡大図や看板表示は進行方向が色塗りされているのでわかりやすいし、事故多発地点などもアイコンで表示されて注意喚起を促します。至れり尽せりといった感じです。

検索に関しては、やはりスマホナビのほうが上だと感じる部分があります。たとえば施設名称検索。最近、友人が出馬する選挙の手伝いのため公民館等へ行く機会が多く、その場合は問題なくヒットするのですが、同じ感覚で飲食店の名称を入力しても見つかりません。その場合は、ジャンル検索から探していかないとヒットしないので手間がかかります。ジャンル検索から探していけば問題ないのですが、スマホの検索でとりあえず名前を入れてみれば見つかるのに慣れてしまっているので、検索データ格納の再構築が必要と感じます。

ともあれ、案内のわかりやすさ、測位精度等、スマホナビにはない良さがあるし、安全運転支援もゴリラならではの良さがあり、まさに至れり尽せりといった感じ。スマホナビの場合は、こちらができるのはこの程度だから、それに慣れてねという感じのある意味突き放した感覚がありますが、ゴリラにはもてなしてくれる感覚を感じます。そのもてなしの心を感じ取りたい人におすすめします。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「GORILLA CN-G1500VD」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

GORILLA CN-G1500VDのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-G1500VD
パナソニック

GORILLA CN-G1500VD

最安価格(税込):¥53,200発売日:2021年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

GORILLA CN-G1500VDをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意