2021年 6月25日 発売
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
- 超広角16mmから標準50mmの全域で高画質を極めた高倍率ズームレンズ。プロフェッショナルレンズ「M.ZUIKO PRO」シリーズ。
- 持ち歩きやすい小型軽量と高倍率を両立し、1本で風景からスナップまでを楽しめる。IPX1相当の防滴性能とすぐれた防じん性能、-10度耐低温性能を実現。
- レンズ先端に72mmのフィルターを装着でき、PLフィルターやNDフィルターなどを使用して多彩な表現の撮影が可能。
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROオリンパス
最安価格(税込):¥114,000
(前週比:-1,000円↓)
発売日:2021年 6月25日

よく投稿するカテゴリ
2021年7月13日 18:26 [1472365-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
個人的には満点のレンズ
広角端 |
同位置で12-100広角端 |
望遠端で |
寄った感じ |
広角端かつ最大伸長 |
タイトル通りですが客観的に賛否分かれてる沈胴機構と重量において一応星4としました。
沈胴機構については単焦点でない限り電源オンから撮影の間に焦点距離を合わせる動作があると思うのでほとんどマイナスに感じません。
重量はE-M1系ならバランス良好でしょう。
12-45のバリエーション的に捉えPENやE-M5、M10系との組み合わせを考えている場合はマイナスとなり得ます。
総合的にPROレンズならではの解像感、防塵防滴の安心感、フィルター使用可能な点、
そして何より焦点距離の守備範囲の広さは7-14や9-18とはまた違った魅力のある良い意味での新たな便利ズームといえます。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- スポーツ
- その他
参考になった30人
「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月12日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月13日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月28日 17:01 |
この製品の最安価格を見る

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
プロフェッショナルレビュー
高画質でコンパクトで寄れる。
(レンズ > NIKKOR Z 24-70mm f/4 S)5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
