WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1359
最安価格(税込):¥23,390
(前週比:-351円↓)
発売日:2021年 6月25日

よく投稿するカテゴリ
2023年4月30日 23:52 [1520947-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
購入して1年半でバッテリーが持たなくなりました。1.5hくらいで落ちます。
某家電量販店で修理持ち込みすると
・交換修理になる
・購入金額の半分くらい費用がかかる
とのことでした。
1年半でほぼ使い物にならなくなるものとは思いませんでした。
安くはない買い物だったのですが、ハッキリ言って大失敗でした。
【デザイン】
普通。
【高音の音質】
普通
【低音の音質】
普通
【フィット感】
普通。イヤーピースで対応できるレベル。
【外音遮断性】
とても良い。ノイズキャンセルが良く聞きます。
【音漏れ防止】
良い
【携帯性】
とても良い
【総評】
True Wirelessイヤホンの機能を満足するかもしれませんが、
私の使い方では不満点が3つあります。
@音質が7年前の有線の製品に負ける。比較対象はJVCのFX1100。
アンプ使えないですし、接続機器変えてもあまり変わらない。
LDACの効果も感じられず。効果がありそうなのはイコライザーくらい。
Aアンビエントサウンドが勝手にオフになる
アンビエントサウンドをオンにしても、環境音が多きいと一時的に無効、
片方だけが無効、長いと完全に無効になったりします。
クイックアテンションをオンにするなどすれば復帰しますが、音楽が
中断しますし無効になる頻度が多きく面倒で不満です。
Bタッチ操作の音が小さい
タッチ動作の音は小さく、アンビエントサウンドで外音取り込んでいると、
次の曲にしようと操作しますが、曲がスタートせず確認すると
ストップ操作になっている。
公園などでのジョギングや仕事でオンラインでの会議・会話などの
用途で使うくらいになりそうです。
音質を優先するなら、DAPやポタアンで音質改善狙える(楽しめる)
有線のほうがまだ良いのかなと感じます。
以上です。
- 比較製品
- JVC > HA-FX1100
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった33人(再レビュー後:14人)
2021年11月25日 02:18 [1520947-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
普通。
【高音の音質】
普通
【低音の音質】
普通
【フィット感】
普通。イヤーピースで対応できるレベル。
【外音遮断性】
とても良い。ノイズキャンセルが良く聞きます。
【音漏れ防止】
良い
【携帯性】
とても良い
【総評】
True Wirelessイヤホンの機能を満足するかもしれませんが、
私の使い方では不満点が3つあります。
@音質が7年前の有線の製品に負ける。比較対象はJVCのFX1100。
アンプ使えないですし、接続機器変えてもあまり変わらない。
LDACの効果も感じられず。効果がありそうなのはイコライザーくらい。
Aアンビエントサウンドが勝手にオフになる
アンビエントサウンドをオンにしても、環境音が多きいと一時的に無効、
片方だけが無効、長いと完全に無効になったりします。
クイックアテンションをオンにするなどすれば復帰しますが、音楽が
中断しますし無効になる頻度が多きく面倒で不満です。
Bタッチ操作の音が小さい
タッチ動作の音は小さく、アンビエントサウンドで外音取り込んでいると、
次の曲にしようと操作しますが、曲がスタートせず確認すると
ストップ操作になっている。
公園などでのジョギングや仕事でオンラインでの会議・会話などの
用途で使うくらいになりそうです。
音質を優先するなら、DAPやポタアンで音質改善狙える(楽しめる)
有線のほうがまだ良いのかなと感じます。
以上です。
- 比較製品
- JVC > HA-FX1100
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった19人
「WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月12日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月9日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月18日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月18日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月13日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月12日 01:38 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
高音質ではないが嫌いになれない音がする
(イヤホン・ヘッドホン > Redmi Buds 4 Active [ブラック])4
三浦一紀 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
