2021年 6月25日 発売
WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
価格帯:¥24,780〜¥53,857 (60店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1283
最安価格(税込):¥24,780
(前週比:+301円↑)
発売日:2021年 6月25日
『買ってよかった高い音も低い音も気持ちよく聞こえます』 たまごはださん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年6月26日 16:37 [1466044-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
買ってよかった高い音も低い音も気持ちよく聞こえます
結論からいうと買ってよかった
オススメできる商品です
[気になったこと]
なんせ耳が痛い。私の耳が小さいからでしょう。
AirPodsProのデザインが素晴らしいことを改めて実感してしまうほどこの商品は耳が痛いです。他の方のレビューでは耳の穴が痛いようですが、私は【耳介が痛い】です。装着して15分ほどで耳輪脚や対輪などが圧迫され徐々にストレスを感じてきます。その後、痛みを感じます。
この製品の本体は、耳甲介をぴったりと埋めるような丸い形状になっているため、接触する面が大きくなり、その結果、痛みを感じるのだと思います。
慣れれば問題ないかもしれませんが
私と同じように耳が小さいと感じる方は販売店で装着なさってみたほうが良いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
「WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月16日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月16日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 06:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 07:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 12:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
プロフェッショナルレビュー
バランスの取れたANC機能搭載中堅機
(イヤホン・ヘッドホン > TAH8856WT/97 [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
