WF-1000XM4 (B) [ブラック]
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3427
最安価格(税込):¥26,379
(前週比:+380円↑)
発売日:2021年 6月25日

よく投稿するカテゴリ
2021年12月21日 08:20 [1530690-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ケースは随分小型になりました。 |
イヤホン本体がケース奥側に傾いて収納されてます。正直取り出しにくいです。 |
マイク部分が目立つ本体。 |
![]() |
||
Amazonで安価な保護ケースを同時に購入してます。カラビナにtileを装着。 |
購入年月日:2021年12月18日
購入方法Amazon
発売日から約半年、少し遅れての購入とレビューになります。
発売日直後から随分安価になったのも購入要因の1つです。
接続先はスマホのXPERIA1。
※購入から約3日後の感想です。
【デザイン】
前作M3に比べると誰でも分かる位変更されてますね。
ゴールドのマイク部分がアクセント。左右の識別も容易です。
SONYのロゴは筐体の側面部に控えめにプリントされています。
前作で大きくて嵩張った充電ケースは大幅に小型化されワイヤレス充電にも対応しました。
【高音の音質】【低音の音質】
極弱いドンシャリ、人によっては面白味のないバランスと思われるかも。
しかし、専用アプリでのイコライザーが優秀で、フラットから低音域マシマシ、高音域シャリシャリまで色々変更出来ます。
しかも音質劣化が殆どありません。
色々な好みに合わせられます。
【フィット感】
前作の3点支持から耳介全体でフィットさせる感じになりました。
耳の中で後方に捻り込んで装着します。前後に微調整しつつ捻るとしっくりくるポイントが有る筈。
筐体もステムも大きめですから、女性の様に耳が小さい方は窮屈に感じてフィットさせるのが難しいかも。
自分も付属のイヤピではかなり窮屈に感じましたから、セドナのearfit crystal Ssizeに交換しています。
これで全く違和感無しのジャストフィットに。
付属のイヤピだとフィット感は星3つという感じです。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
どちらもかなり高いです。
セドナのearfitに交換した後も充分な遮音性があります。
自分の様にウレタンイヤピに抵抗がなければコンプライ製に交換するのもアリでしょう。
【携帯性】
ケースの大きさは先代の半分近いと思います。ワイシャツの胸ポケットにも楽に入ります。
イヤホン本体の質量感は其程変わってません。
あと一回り小さくなれば女性でも楽にフィッティング出来そうです。
自分は落下や紛失が嫌ですから、常にボディーバックやショルダーバッグのサブポケットに入れてます。
【総評】
音質、ノイキャン共に素晴らしく、しかもコンパクト。
音質の調整も変化が分かりやすく自分好みに出来ます。
前作の欠点を色々と上手く潰してきたと思います。
しかし、ここまでやったのなら操作性の向上を後一歩煮詰めて欲しかったです。
前作と同じく、左耳側の操作は外音コントロールか、音量コントロールのどちらか一択。
此を何とか改善してくれたら、満足度は文句無しの星5個でした。
専用アプリや本体アップデートでの改善を強く御願いしたいですね。
※2~3ヶ月使用後、再レビュー予定です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月16日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月16日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 06:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 07:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月21日 19:58 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
HIFIMANの平面磁界サウンドが密閉型で!
(イヤホン・ヘッドホン > SUNDARA Closed-Back)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
