『最強の外音コントロールとともに登場!待望のLDAC対応機!!』 SONY WF-1000XM4 (B) [ブラック] 押忍!番長さんのレビュー・評価

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
WF-1000XM4 (B) [ブラック] 製品画像

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥24,149

(前週比:+149円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,299

駿河屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,149¥50,779 (49店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥24,631 〜 ¥36,300 (全国43店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

WF-1000XM4 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥24,149 (前週比:+149円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

『最強の外音コントロールとともに登場!待望のLDAC対応機!!』 押忍!番長さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビューを書く

押忍!番長さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:317人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
26件
イヤホン・ヘッドホン
5件
21件
自動車(本体)
1件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
最強の外音コントロールとともに登場!待望のLDAC対応機!!

【デザイン】
カラーはブラックをチョイスしました。黒と金の2色で非常にシンプルかつ洗練されたデザインでカッコいいと思います。
ケースも非常にコンパクト。Qiにも対応していて置くだけで充電できるのは非常に便利です。
ただ、外箱に関しては、単に商品を入れるだけのものという感じ。封を開いてしまうと閉じることが困難で、残りのイヤーピースやマニュアル、保証書等を保管するのには不便です。
もちろん環境問題もありますし、購入後すぐに処分してしまう人もいると思いますが、私個人としては外箱についても少しこだわって欲しかったので★1つ減とさせていただきました。

【高音の音質】
LDAC接続にてハイレゾ音源を視聴。非常に澄んだクリアな音声に感じます。
ただし、電車内で音質優先の接続にすると、そこら中の電波と干渉しているのか、切断しまくりで、全く耐えられません!電車内では〔自動〕で接続することをオススメします。

【低音の音質】
LDAC接続にてハイレゾ音源を視聴。伸びのある重低音が心地いいです。
ただし、電車内で音質優先の接続にすると、そこら中の電波と干渉しているのか、切断しまくりで、全く耐えられません!電車内では〔自動〕で接続することをオススメします。

【フィット感】
SMLの三種類のイヤーピースが付属していて、アプリを利用することにより、すべてのサイズを比較しジャストフィットするサイズを教えてくれます。時代もここまで進化したのですね!

【外音遮断性】
これに関しては★10個くらいつけたいです!
たまたま近所で外構工事をしていてブロックの切断などを行っていたため、絶好のチャンスとばかりノイズキャンセリング機能を試しましたが、かなりの大きさの騒音も限りなくゼロに近いレベルまで抑えられていました。
また、本機を装着してテレビを視聴したところ、人の声も会話の内容がわからないくらいのレベルまで抑えています。
空調の音などは完全にかき消してくれます。
外音取り込みの方も、生音より若干小さめになる点と音質も若干リアルさに欠ける気はしますが、大変満足のいく性能です。
私の最大の利用目的は通勤電車で熟睡するために外音をシャットアウトすること。
実際に電車内で使用したところ、空調はほぼパーフェクトにシャットアウト!線路のつなぎ目を通過するときの音もかなり小さくなります。音楽を聴いているときに至っては全く気になりません!

【音漏れ防止】
アプリにてジャストサイズのイヤーピースをチョイスしてくれるため、恐らく最小限の音漏れだと思います。

【携帯性】
本体もそうですが、ケースも非常にコンパクトで、携帯性は抜群です。逆に紛失してしまわないよう注意が必要です。

【総評】
今までWIシリーズを使用してきましたが、今回ようやく完全ワイヤレスでLDACに対応した本品がリリースされたため早速乗り換えました。
音に関しては、もともとそれほど敏感に聞き分けられるわけではありませんが、今まで使用していたWI-1000XM2は音量を高めたとき低音がボッボッと空気が抜けるような感じ(うまく表現ができず申し訳ありません)がありましたが、本機はそれがなく、より好みの音です。
そして私が本機の特徴を1つだけ挙げるとすれば最強の外音コントロールを挙げます。
ノイズキャンセリングの実力も恐るべきものですが、外音取り込みの方もかなり優秀だと思います。
このように総合的に大満足の商品ですが、あえて欠点を挙げるとすれば電車内の電波干渉と外箱のチープ感、それ以外は非常に満足です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった12人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
最強の外音コントロールとともに登場!待望のLDAC対応機!!

【デザイン】
カラーはブラックをチョイスしました。黒と金の2色で非常にシンプルかつ洗練されたデザインでカッコいいと思います。
ケースも非常にコンパクト。Qiにも対応していて置くだけで充電できるのは非常に便利です。
ただ、外箱に関しては、単に商品を入れるだけのものという感じ。封を開いてしまうと閉じることが困難で、残りのイヤーピースやマニュアル、保証書等を保管するのには不便です。
もちろん環境問題もありますし、購入後すぐに処分してしまうひともいると思いますが、外箱についてもすこしこだわってほしかったので星1つ減とさせていただきました。

【高音の音質】
LDAC接続にてハイレゾ音源を視聴。非常に澄んだクリアな音声に感じます。

【低音の音質】
LDAC接続にてハイレゾ音源を視聴。伸びのある重低音が心地いいです。

【フィット感】
SMLの三種類のイヤーピースが付属していて、アプリを利用することにより、すべてのサイズを比較しジャストフィットするサイズを教えてくれます。時代もここまで進化したのですね!

【外音遮断性】
これに関しては★10個くらいつけたいです!
たまたま近所で外構工事をしていてブロックの切断などを行っていたため、絶好のチャンスとばかりノイズキャンセリング機能を試しましたが、かなりの大きさの騒音も限りなくゼロに近いレベルまで抑えられていました。
また、本機を装着してテレビを視聴したところ、人の声も会話の内容がわからないくらいのレベルまで抑えています。
空調の音などは完全にかき消してくれます。
外音取り込みの方も、生音より若干小さめになる点と音質も若干リアルさに欠ける気はしますが、大変満足のいく性能です。
私の最大の利用目的は通勤電車で熟睡するために外音をシャットアウトすること。
まだ電車内で使用していませんが、次の通勤が非常に楽しみです!

【音漏れ防止】
アプリにてジャストサイズのイヤーピースをチョイスしてくれるため、恐らく最小限の音漏れだと思います。

【携帯性】
本体もそうですが、ケースも非常にコンパクトで、携帯性は抜群です。逆に無くしてしまわないよう注意が必要です。

【総評】
今までWIシリーズを使用してきましたが、今回ようやく完全ワイヤレスでLDACに対応した本品がリリースされたため早速乗り換えました。
音に関しては、もともとそれほど敏感に聞き分けられるわけではありませんが、今まで使用していたWI-1000XM2は音量を高めたとき低音がボッボッと空気が抜けるような感じ(うまく表現ができず申し訳ありません)がありましたが、本機はそれがなく、より好みの音です。
そして私が本機の特徴を1つだけ挙げるとすれば最強の外音コントロールを挙げます。
ノイズキャンセリングの実力も恐るべきものですが、外音取り込みの方もかなり優秀だと思います。
このように総合的に大満足の商品ですが、あえて欠点を挙げるとすれば外箱のチープ感、それ以外は非常に満足です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
待望のLDAC対応完全ワイヤレスイヤホン

【デザイン】
カラーはブラックをチョイスしました。黒と金の2色で非常にシンプルかつ洗練されたデザインでカッコいいと思います。
ケースも非常にコンパクト。Qiにも対応していて置くだけで充電できるのは非常に便利です。
ただ、外箱に関しては、単に商品を入れるだけのものという感じ。封を開いてしまうと閉じることが困難で、残りのイヤーピースやマニュアル、保証書等を保管するのには不便です。

【高音の音質】
LDAC接続にてハイレゾ音源を視聴。非常に澄んだクリアな音声に感じます。

【低音の音質】
LDAC接続にてハイレゾ音源を視聴。伸びのある重低音が心地いいです。

【フィット感】
SMLの三種類のイヤーピースが付属していて、アプリを利用することにより、すべてのサイズを比較しジャストフィットするサイズを教えてくれます。時代もここまで進化したのですね!

【外音遮断性】
まだ、室内でしか試していませんが、まさに今入力しているキータッチ音があまり気にならず抜群の遮音性(NCオン時)です。早く電車内で装着してみたいです。

【音漏れ防止】
アプリにてジャストサイズのイヤーピースをチョイスしてくれるため、恐らく最小限の音漏れだと思います。

【携帯性】
本体もそうですが、ケースも非常にコンパクトで、携帯性は抜群です。逆に無くしてしまわないよう注意が必要です。

【総評】
今までWIシリーズを使用してきましたが、今回ようやく完全ワイヤレスでLDACに対応した本品がリリースされたため早速乗り換えました。
音に関しては、もともとそれほど敏感に聞き分けられるわけではありませんが、今まで使用していたWI-1000XM2は音量を高めたとき低音がボッボッと空気が抜けるような感じ(うまく表現ができず申し訳ありません)がありましたが、本機はそれがなく、より好みの音です。
あえて欠点を挙げるとすれば外箱のチープ感、それ以外は非常に満足です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった5

 
 
 
 
 
 

「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4 (B) [ブラック]
SONY

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥24,149発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <3496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意