
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 12:00 [1595353-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
PCケースは他の構成要素と異なり後々まで残りがちで、現金に戻らないどころか廃棄にお金がかかります。側面がガラス/アクリルだと手間は増えます。
本アイテムはシンプルで容易に分解可能/最近流行りの電源分離がなく内部は空洞で自由度高め/重量が軽い/お値打ちと優れた選択肢になりえます。
が。なんでもお安いと諸事情がついてきますが本アイテムも例外ではありません。
■Reset SWがあるもののResetジャンパー線が存在しない。
じゃどうなっているのかというとLEDに結線されていて、それらは古い5インチペリ用経由で給電する仕組みになっています。5インチペリの電源ライン経由でシステムにReset信号を送ることは(少なくともATX規格上)不可能です。恐ろしいので結線(給電)していません。
■5インチベイはあるものの奥行きは苦しい。
光学ドライブ内蔵はできなくはないですが奥行きが相当短いものだけです。実質的にはUSB x 4などの端子をフロントに持ってくるフロント増設用です。
■15cmを超える巨大CPUファンは横フタをはみ出て閉まらなくなる。
あけっぱー前提なのでわたくしはこれで構いませんが、多少でも動作音を小さくする必要があるならサイズも重量もあるものを選択すべきです。
ということで経験者でないと使いこなしは難しく、そういう方々は+3000円なり+5000円なりを追加して機能性が高い普通のケースを選ぶと思いますので、割り切りと各種の制限を乗り越える知識/経験の両方を有する限られた人向けです。
総じて満足とまでは言えないものの使いこなせてはいます。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「ZALMAN T8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月2日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 20:18 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
