プロスペックス ダイバースキューバ 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC143
プロスペックス ダイバースキューバ 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC143セイコー
最安価格(税込):¥165,000
(前週比:+39,200円↑)
発売日:2021年 7月 9日

よく投稿するカテゴリ
2022年9月5日 17:17 [1618765-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
レア度 | 3 |
装着 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
通称植村ダイバーの復刻といえば、正式な記念モデルのSBDX045とか何年か前に出たその名も復刻版SBDX031なのでしょう。が、高級感のあるSBDX045などより、ダイバーズとしての無骨な雰囲気を醸し出すこちらの方が、冒険家・植村直己氏の愛機の復刻として似つかわしいと思いました。
【デザイン】
レトロヒューチャーな左右非対称のケースがダサカッコイイ感じで気に入ってます。
ケースの仕上げがサテン仕上げなのもこの時計の性格に合ってます。
文字盤のざらつき感のグレーもビンテージな感じに一役買っており、付属の2本のファブリックストラップも非常にいい雰囲気です。
非常にデザインにまとまり感があります。ただ一つ残念なのは、せっかくビンテージ調によくまとまっているのに、文字盤のプロスペックスのXマークがぶち壊して、台無しにしてます。
1970を謳うならXマークはないでしょ。
これさえなければ、満点をあげたいくらい。
このあたりのセンスのなさがセイコーがGSを含めてスイスのハイブランドにいまだに叶わない理由でしょう。
【ブランド性】
何を以てブランド性を語るのか?植村ダイバー?プロスペックス?セイコー?
ブランド=ステイタス性なら、ないです。
【機能性】
パワーリザーブが70時間もあるので十分でしょう
【操作性】
悪くないです。
【レア度】
電車や街中でかぶったことはないですが、限定モデルではないので普通でしょう。
【装着】
NATOタイプのファブリックストラップは、付け心地がとてもよいです。
アーミーグリーンとグレーがついてますが、他モデル用のブラウンやカーキも欲しくなります。
ただ非常に高い!
【耐久性】
ダイバーズってことで期待してます。
【フォーマル】
無理ですね。ジャケパンをかなりカジュアル寄せればなんとか
【カジュアル】
はまりすぎるくらい、はまります。
【総評】
とても気に入ってます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年9月5日 12:28 [1618765-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
レア度 | 3 |
装着 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
通称植村ダイバーの復刻といえば、正式な記念モデルのSBDX045なのでしょうが、高級感のあるSBDX045より、ダイバーズとしての無骨な雰囲気を醸し出すこちらの方が、冒険家・植村直己氏の愛機の復刻として似つかわしいと思い購入しました。
【デザイン】
レトロヒューチャーな左右非対称のケースがダサカッコイイ感じで気に入ってます。
ケースの仕上げがサテン仕上げなのもこの時計の性格に合ってます。
文字盤のざらつき感のグレーもレトロな感じに一役買っており、付属の2本のファブリックストラップも非常にいい雰囲気です。
非常にデザインにまとまり感があります。ただ一つ残念なのは、せっかくよくまとまっているのに、文字盤のプロスペックスのXマークがぶち壊して、台無しにしてます。
復刻を謳うならXマークはないでしょ。
これさえなければ、満点をあげたいくらい。
このあたりのセンスのなさがセイコーがGSを含めてスイスのハイブランドにいまだに叶わない理由でしょう。
【ブランド性】
何を以てブランド性を語るのか?植村ダイバー?プロスペックス?セイコー?
ブランド=ステイタス性なら、ないです。
【機能性】
パワーリザーブが70時間もあるので十分でしょう
【操作性】
悪くないです。
【レア度】
電車や街中でかぶったことはないですが、限定モデルではないので普通でしょう。
【装着】
NATOタイプのファブリックストラップは、付け心地がとてもよいです。
アーミーグリーンとグレーがついてますが、他モデル用のブラウンやカーキも欲しくなります。
ただ非常に高い!
【耐久性】
ダイバーズってことで期待してます。
【フォーマル】
無理ですね。ジャケパンをかなりカジュアル寄せればなんとか
【カジュアル】
はまりすぎるくらい、はまります。
【総評】
とても気に入ってます。
参考になった0人
「プロスペックス ダイバースキューバ 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC143」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月11日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月5日 11:39 |
プロスペックス ダイバースキューバ 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC143のレビューを見る(レビュアー数:3人)
この製品の最安価格を見る

プロスペックス ダイバースキューバ 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC143
最安価格(税込):¥165,000発売日:2021年 7月 9日 価格.comの安さの理由は?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
