DEEBOT T9 DLX13
「3D物体回避(True Detect)2.0」を搭載したロボット掃除機

よく投稿するカテゴリ
2022年12月12日 21:42 [1657953-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
何年か前にハードオフで買ったルンバの531という廉価機種(2007年製)が流石にポンコツ過ぎるので買い替えようとしていたとき、某所でたまたまこの機種が安くなってたので購入。
【デザイン】
つや消しホワイトが上品だし、円形ながらもやや四角みのあるフォルムが良い。個人的にはルンバより好み。
なお、水拭きユニット装着時はやや背面が出っ張ります。
【使いやすさ】
本体は電源スイッチとボタン一つのみの超シンプル構成で操作に迷うことはまずありません。
アプリは翻訳が雑でUIもやや使いにくい。
D-ToFのおかげでマッピングは超正確。バーチャルウォールやエリアの設定もアプリから指一本で行える。先代の15年落ちのルンバ廉価モデルとは何もかも違い過ぎて隔世の感がありました。
【吸引力・パワー】
標準モードでも十分ホコリ等を吸ってくれますが最強モードなら吸い残しはまずありません。
ただし最強モードはかなり動作音が大きくなります。
モップは振動でゴシゴシこすってくれるのでただ床を撫でるだけの安いモデルとは掃除の具合が全く違います。
【静音性】
静音モードならテレワーク中でも使えそうなレベルの静けさ。最強モードは普通の掃除機くらいうるさい。
【サイズ】
普通です。同等スペックの他社製品と変わりません。
この機種に限ったことではありませんがベッドやソファの下は高さが低いとD-ToFセンサーの出っ張りが引っかかり入れないので注意。
【手入れのしやすさ】
いたって普通です。
ダストステーションが無いのでごみ捨ては比較的こまめに必要。
ブラシ類を取り外す際、床で掃除機を逆さにするとD-ToFセンサーに本体の重みがのしかかるのがちょっと気になります。
【取り回し】
そもそも取り回すものではないので無評価。
ただし、充電ステーションの無いフロアも持ち込めばちゃんと掃除してくれるみたいです。
【総評】
安く買えたこともあり個人的には大満足。
ただ、芳香剤機能はいらない。専用の芳香剤が必要だし香りも大して残らない。
芳香剤専用ユニット無くていいから同じ値段でダストステーション付けて欲しい。
そういう変態仕様を差し引いても本当に買って良かったと思える品。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
「DEEBOT T9 DLX13」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 21:28 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
軽さに特化の1kg掃除機。他の掃除機との併用がベスト。
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-CLW31)5
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
