2021年 8月 6日 発売
Ryzen 5 5600G BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.9GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
- PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
- CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2025年6月18日 16:27 [1969515-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
サブ機として十分の性能
【処理速度】
通常の使用(家庭での事務,簡単な動画編集)には申し分ありません
【安定性】
あまり負荷をかけていないからかもしれませんが,全く問題なく稼働しています
【省電力性】
TDP65W 発熱も気になりません
【互換性】
AM4ですでに発表から4年ですが,全く問題ないですね
【総評】
食わず嫌いで20年くらいインテルCPUを使ってきましたが,今回マザボを格安で手に入れられたので手持ち部品を流用しながらサブ機として組んでみました。出来上がったパフォーマンスにはとても満足しています。私のような食わず嫌いは,まずこの辺のCPUからAMDの味機器をしてみたらいかがでしょうか?
マザボ ASUS PRIME A520M-E
メモリー DDR4 16G
SSD 128GB
WIN11
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった4人
「Ryzen 5 5600G BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月18日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月14日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月30日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月14日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月9日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月23日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月7日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月12日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月12日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月15日 13:32 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
