
よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 19:06 [1570221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
A5 2020
の液晶が悪すぎピリピリ、目が痛くなる速度が速いので、体のことを考え、
昨年、乗り換え。
大正解!
一点を除き最高のスマホです!
【デザイン】
綺麗
【携帯性】
人のスマホやiPhoneを覗くと文字が小さく、見えにくい。
あぁ、OPPOは、画面が大きく読みやすいと感動!
もう大画面でないと、駄目です。
ポッケに入りにくいですが。
【欠点】
OPPO最大の欠点。
それは、文字を打つ時、一番、
下の列が、その中央が、
戻るボタン
になっていることです!
結果、文字を打っていると、指か、掌の下部が、そこに当たり、
常に、画面がTOP画面に戻り、ストレスがたまることです!
ことです!
何故に、一番最下部に、戻るボタンを設定したのか?
それがOPPOのスマホの最大の欠点ではないですか?
あa ● わ ? ←
三 □ ◁
この□が戻るボタンなので、必ず、わ行や、濁点を打つと、指が、そこにあたる
何度も、TOP画面に戻り、スムーズにメールもラインも打てない。
これは意地悪?
せめて、
最後の行の
あa ● わ ? ←
と
三 □ ◁
の間を開くか、戻るボタンを、左端の
あa
の下に、戻るボタンを設定すべきでは?
私がデザイナーなら、
絶対そうします。
こんな使いにくさはないですよ。
使いにくい携帯の時代に逆効果させているのでは?
それが最大の欠点です!
【レスポンス】
問題なし。ゲームをしないので。
【画面表示】
いいです。とにかくこのスマホ
OPPOは、一点のみ欠点が!
画面ではないです。
【バッテリー】
5000あるのですが、何故か、その量にしては、減りが早いのは気のせい?
普通のスマホより長持ちしますよ!
モチ!
【カメラ】
これは、微妙。Huaweiのカメラがよかっただけに、
カメラはHuaweiが、やはりよかったです。
もちろん、比較しなければ、いいカメラです。
【総評】
戻るボタンを除いては、
最高のスマホです!
この価格帯では、
買って本当によかった!
A5 2020を、
手放して大正解でした!
目が痛くなるので。
参考になった10人
「OPPO A54 5G SIMフリー [ファンタスティックパープル]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月19日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月17日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月9日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 19:06 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
折りたたみスマホとしての完成度は一歩先を行っています
(スマートフォン > Galaxy Z Fold5 SCG22 512GB au)4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
