
よく投稿するカテゴリ
2021年12月29日 23:25 [1479147-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
母のP30 liteの後継として購入しました。
【デザイン】
シルバーブラックです。本当ならアイスブルーが良かったでしょうが、注文した店の都合この色しかありませんでした。手帳ケースを付けるため構わないと判断しましたが、もちろん良い色だと思います。
【携帯性】
ミドルクラスで180g台は重い部類ですが慣れれば大丈夫でしょう。実際手にした際、重さは感じませんでした。
【レスポンス】
かなり良いですね。タブレットではありますが同じ、または近いミドル(Snapdragon730G)のNECタブレットとは比較にならない速さですしP30 liteと比較しても雲泥の差です。アプリ起動や挙動の体感は800番台並みに感じます。スクロールにしても標準で90Hzなため充分なほどスムーズ、カクついたかカクついていないかすらもわからないくらい快適です。
【画面表示】
普通に綺麗、いや液晶ではかなり質が良い部類なのではと言いたくなります。HUAWEIならIPS含めた液晶は色が薄く暗いまたは明る過ぎるなどと特徴や質がバラバラですが、これの場合明るさはもちろん、色合いも濃く下手な有機ELよりも良いのではと思うほどです。もちろんあくまで有機EL並みであり、欲を言えば当然有機ELを求めたくなりますが、これなら普段使いでは何の支障もないでしょう。解像度も特に粗さを感じません。
【バッテリー】
Snapdragonのミドルクラスにしては減りが速く、母も驚きと憤りを覚えていました。確かにsnapdragon865(MatePad 11)や有機EL(Galaxy S10+)よりも速いですが、使わないと減らない、または90%を切ると減りにくくなるようにも思うので使い方次第では長持ちさせる事も出来そうです。
【カメラ】
最初は母用なため機能や綺麗さは追求していませんでしたが、ミドルクラスのHUAWEIのような粗さもなく充分綺麗ですし、それどころか液晶同様色合いも良いためミドルクラスでありながらハイスペックモデルに匹敵する画質ではないかと思います。
【総評】
結構迷った末の選択でしたが、P30 liteなど今まで母用に買ってきたミドルクラスの中ではかなり良い部類ではないでしょうか。事実反応はS10+と互角またはそれ以上とハイスペックモデルと同等に渡り合えるのは間違いありません。
参考になった56人(再レビュー後:22人)
2021年8月4日 00:41 [1479147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
母のP30 liteの後継として購入しました。
【デザイン】
シルバーブラックです。本当ならアイスブルーが良かったでしょうが、注文した店の都合この色しかありませんでした。手帳ケースを付けるため構わないと判断しましたが、もちろん良い色だと思います。
【携帯性】
ミドルクラスで180g台は重い部類ですが慣れれば大丈夫でしょう。
【レスポンス】
かなり良いですね。タブレットではありますが同じ、または近いミドル(Snapdragon730G)のNECタブレットとは比較にならない速さですしP30 liteと比較しても雲泥の差です。アプリ起動や挙動の体感は800番台並みに感じます。スクロールにしても標準で90Hzなため充分なほどスムーズ、カクついたかカクついていないかすらもわからないくらい快適です。
【画面表示】
普通に綺麗ですね。もちろん欲を言えば有機ELや質の良いIPSを求めたくなりますが普段使いなら何の支障もないでしょう。解像度も特に粗さを感じません。
【バッテリー】
HUAWEIほど持つようには感じないものの、Snapdragonにしては減りが普通に感じます。むしろGalaxyなどよりは持つのではないでしょうか。
【カメラ】
母用なため機能や綺麗さは追求しませんが、ミドルクラスのHUAWEIのような粗さもなく充分綺麗だと思います。
【総評】
結構迷った末の選択でしたが、P30 liteなど今まで母用に買ってきたミドルクラスの中ではかなり良い部類ではないでしょうか。体感的にはハイスペックモデルにすら相当すると思います。
参考になった34人
「OPPO Reno5 A SIMフリー [シルバーブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月12日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 17:31 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
2万円だが、かなり使える。ほとんどの人は不自由を覚えないはず
(スマートフォン > Redmi 12C SIMフリー [ミントグリーン])5
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
