
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月4日 12:16 [1608907-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
あえてReno7aの発表を待って、当日購入。
購入から、そろそろ2か月となります。大きさと重さにも慣れて、メインで運用中。
キャリアモデルとSimフリーモデルではOSが違うようだったので、OCNモバイルのSimフリー機に決定
・iPhoneとアンドロイドとガラケーを使っており、ガラケーをソフトバンクでスマホに変えようと思ったのですが、ミドルクラスのピクセルやiPhone SE2も在庫なしということで、迷わず購入。
【良い点・気に入った点】
・スペック上、画面が6.5インチで迷ったけど、2週間で慣れました。
※iPhone4.7インチ、アンドロイド5.4インチだったので、正直抵抗ありましたけど・・・
・動作・反応ともにストレスなく、早い! これは驚きでした。
・好みもあるけど、乱視があり液晶が好きなので有機ELにはこだわってないです、とても見やすい。
・一か月気づかなかった、FMラジオ搭載はラッキーでした。
・一日一回の充電が必要と思っていたら、2日持ちます。ここは、キャリア版ではない余計なアプリがないからかな?
・カメラは、CCDとしてはすごいのと、AIモードはもてあますレベル。忠実かといえば、そうでないんですが、忠実さを求めるのなら、アウトカメラはCMOSかな?つまりiPhone
一眼レフがあるので、使い分けてます。
・マクロ機能は、すごく鮮明ですね、これも驚き
・OPPOのandroidベースのOSも慣れると素晴らしいのひとこと。
・7āと現行として併売してもよかったのでは?
・7a同様に今後のアップデートで、3年間サクサク機能が提供されるのでうれしい
・システムメモリを6GB+2・3・5GBいずれか追加できる。
・指紋認証+顔認証(マスクOKでした)両方はうれしいです。
・イヤフォン端子もありがたい(ラジオの時はアンテナになるんですね?)
【不満な点】
・挙げるとすれば、シャープやファーウェイなどについている、着信履歴のLEDはつけてほしかった。有機ELの場合は、画面が点で点灯できるけど、液晶だとバックライトが点灯するのでバッテリーの減りがネック(アプリで設定できるけど我慢)
・防水なので、スピーカーはそれなり、純正のワイヤレスイヤフォンだと良い音。100均のケーブルイヤフォンっでもよい音です。
以上、約2か月使用した印象です。iPhoneには戻れないです(笑)私にはオーバースペックでした。
ーーーーーーーーーーー
5ヶ月経過しました。
相変わらずバッテリーの持ちは良好ですね。
*最初から張り付いている画面保護フィルムが傷だらけになって、タッチの反応が悪い。
*検索とSNSのみの使用に限定されてしまっている。コレはOCNモバイルの電話番号が前の持ち主が解約して間もないようです、LINEのお友達リストに15名表示され、スタンプも飛んできます(笑)オマケに電話も知らない人から来る始末。
OCNに問い合わせたら、手数料3000円で変更してくださいだって。。直ぐに解約するとブラックになるとも伝えられ、電話としては使ってません。もちろんLINEも誰にも教えられない。
以上、約半年使ってみても本体の不満は有りません。頼もしい1台ですね。
参考になった41人(再レビュー後:26人)
2022年8月10日 09:25 [1608907-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
あえてReno7aの発表を待って、当日購入。
購入から、そろそろ2か月となります。大きさと重さにも慣れて、メインで運用中。
キャリアモデルとSimフリーモデルではOSが違うようだったので、OCNモバイルのSimフリー機に決定
・iPhoneとアンドロイドとガラケーを使っており、ガラケーをソフトバンクでスマホに変えようと思ったのですが、ミドルクラスのピクセルやiPhone SE2も在庫なしということで、迷わず購入。
【良い点・気に入った点】
・スペック上、画面が6.5インチで迷ったけど、2週間で慣れました。
※iPhone4.7インチ、アンドロイド5.4インチだったので、正直抵抗ありましたけど・・・
・動作・反応ともにストレスなく、早い! これは驚きでした。
・好みもあるけど、乱視があり液晶が好きなので有機ELにはこだわってないです、とても見やすい。
・一か月気づかなかった、FMラジオ搭載はラッキーでした。
・一日一回の充電が必要と思っていたら、2日持ちます。ここは、キャリア版ではない余計なアプリがないからかな?
・カメラは、CCDとしてはすごいのと、AIモードはもてあますレベル。忠実かといえば、そうでないんですが、忠実さを求めるのなら、アウトカメラはCMOSかな?つまりiPhone
一眼レフがあるので、使い分けてます。
・マクロ機能は、すごく鮮明ですね、これも驚き
・OPPOのandroidベースのOSも慣れると素晴らしいのひとこと。
・7āと現行として併売してもよかったのでは?
・7a同様に今後のアップデートで、3年間サクサク機能が提供されるのでうれしい
・システムメモリを6GB+2・3・5GBいずれか追加できる。
・指紋認証+顔認証(マスクOKでした)両方はうれしいです。
・イヤフォン端子もありがたい(ラジオの時はアンテナになるんですね?)
【不満な点】
・挙げるとすれば、シャープやファーウェイなどについている、着信履歴のLEDはつけてほしかった。有機ELの場合は、画面が点で点灯できるけど、液晶だとバックライトが点灯するのでバッテリーの減りがネック(アプリで設定できるけど我慢)
・防水なので、スピーカーはそれなり、純正のワイヤレスイヤフォンだと良い音。100均のケーブルイヤフォンっでもよい音です。
以上、約2か月使用した印象です。iPhoneには戻れないです(笑)私にはオーバースペックでした。
参考になった15人
「OPPO Reno5 A SIMフリー [アイスブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 06:48 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
