- この端末とSIMのセット
中古価格(税込):¥22,800 登録中古価格一覧(1製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 14:36 [1531665-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
追記:使い始めて2週間ほど経ちますが不満なく使えています。ジェスチャー機能も覚えて便利にスイスイ使えています。
次に機種変更するときもOPPOを視野に入れると思います。
mineoで使っています。
【デザイン】
美しいきれいな水色です
【携帯性】
xz1より大きいのですが、重心のバランスがいいのか手に吸い付く感覚でした。持ちにくさはありません。
3分の1あたりにスマホリングをつけて片手操作しています。
また、ジェスチャーで全般的に片手操作ができる機能がふんだんについているので、画面が大きくても使いづらさはありませんでした。
色んな便利な使い方をネットで探しまくっています。
【レスポンス】
全く問題ありません。古いxz1を使ってイライラしていた部分が無くなりストレスフリーになりました。
【画面表示】
有機ELが?などと云われても分からない素人ですが、この画面で太陽に照らしたり色んな角度で見てみましたが特に問題ありませんでした。
【バッテリー】
ネットサーフィン、カメラで子供を撮影、Twitter、インスタグラム、ライン、フェイスブック、時々You Tubeといった使い方ですが一日持ちました。
電池60%で朝9時から出かけ、午前中に散々写真と動画を撮影し、午後はいつもの使い道で19時に電池切れた感じです。これくらいなら私には全く問題ありません。
【カメラ】
富士山のズームの写真は2022/01/02に3倍くらいのズームで取りました。
カメラはたくさん取ってSNSに上げる使い方しかしていませんので詳しくはありませんが
とてもきれいに取れて満足しています。AIモードはオンオフできるので不自然な色合いが嫌ならオフできます。スリープモードのときに画面にジェスチャーで○をかくとカメラオンできます
【総評】
XPERIAxz1に愛着があってなかなか機種変更できずにいたのですが、変えてよかったと思っています。何かでみた表現ですが、今までは、洗濯板で洗濯していたんだなというのが本当にそうだなと感じました。世の中にはこんなに便利で新しい機能がついたスマホが安く出てるのに、SONYに執着せずにもっと早く変えていたら良かったと感じています。
同じように機種変更を悩んでいる人の参考になったら嬉しいです。
追記 入力ソフトはGboardがpoboxとあまり違和感のない操作ができました。
参考になった81人(再レビュー後:44人)
2021年12月25日 19:49 [1531665-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
mineoで使っています。
【デザイン】
美しいきれいな水色です
【携帯性】
xz1より大きいのですが、重心のバランスがいいのか手に吸い付く感覚でした。持ちにくさはありません。
3分の1あたりにスマホリングをつけて片手操作しています。
また、ジェスチャーで全般的に片手操作ができる機能がふんだんについているので、画面が大きくても使いづらさはありませんでした。
色んな便利な使い方をネットで探しまくっています。
【レスポンス】
全く問題ありません。古いxz1を使ってイライラしていた部分が無くなりストレスフリーになりました。
【画面表示】
有機ELが?などと云われても分からない素人ですが、この画面で太陽に照らしたり色んな角度で見てみましたが特に問題ありませんでした。
【バッテリー】
ネットサーフィン、カメラで子供を撮影、Twitter、インスタグラム、ライン、フェイスブック、時々You Tubeといった使い方ですが一日持ちました。
電池60%で朝9時から出かけ、午前中に散々写真と動画を撮影し、午後はいつもの使い道で19時に電池切れた感じです。これくらいなら私には全く問題ありません。
【カメラ】
カメラはたくさん取ってSNSに上げる使い方しかしていませんので詳しくはありませんが
とてもきれいに取れて満足しています。AIモードはオンオフできるので不自然な色合いが嫌ならオフできます。スリープモードのときに画面にジェスチャーで○をかくとカメラオンできます
【総評】
XPERIAxz1に愛着があってなかなか機種変更できずにいたのですが、変えてよかったと思っています。何かでみた表現ですが、今までは、洗濯板で洗濯していたんだなというのが本当にそうだなと感じました。世の中にはこんなに便利で新しい機能がついたスマホが安く出てるのに、SONYに執着せずにもっと早く変えていたら良かったと感じています。
同じように機種変更を悩んでいる人の参考になったら嬉しいです。
追記 入力ソフトはGboardがpoboxとあまり違和感のない操作ができました。
参考になった18人
2021年12月24日 07:52 [1531665-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
mineoで使っています。
【デザイン】
美しいきれいな水色です
【携帯性】
xz1より大きいのですが、重心のバランスがいいのか手に吸い付く感覚でした。持ちにくさはありません。
3分の1あたりにスマホリングをつけて片手操作しています。
また、ジェスチャーで全般的に片手操作ができる機能がふんだんについているので、画面が大きくても使いづらさはありませんでした。
色んな便利な使い方をネットで探しまくっています。
【レスポンス】
全く問題ありません。古いxz1を使ってイライラしていた部分が無くなりストレスフリーになりました。
【画面表示】
有機ELが?などと云われても分からない素人ですが、この画面で太陽に照らしたり色んな角度で見てみましたが特に問題ありませんでした。
【バッテリー】
ネットサーフィン、カメラで子供を撮影、Twitter、インスタグラム、ライン、フェイスブック、時々You Tubeといった使い方ですが一日持ちました。
電池60%で朝9時から出かけ、午前中に散々写真と動画を撮影し、午後はいつもの使い道で19時に電池切れた感じです。これくらいなら私には全く問題ありません。
【カメラ】
カメラはたくさん取ってSNSに上げる使い方しかしていませんので詳しくはありませんが
とてもきれいに取れて満足しています。AIモードはオンオフできるので不自然な色合いが嫌ならオフできます。スリープモードのときに画面にジェスチャーで○をかくとカメラオンできます
【総評】
XPERIAxz1に愛着があってなかなか機種変更できずにいたのですが、変えてよかったと思っています。何かでみた表現ですが、今までは、洗濯板で洗濯していたんだなというのが本当にそうだなと感じました。世の中にはこんなに便利で新しい機能がついたスマホが安く出てるのに、SONYに執着せずにもっと早く変えていたら良かったと感じています。
同じように機種変更を悩んでいる人の参考になったら嬉しいです。
追記 入力ソフトはGboardがpoboxとあまり違和感のない操作ができました。
参考になった19人
2021年12月24日 06:25 [1531665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
mineoで使っています。
【デザイン】
美しいきれいな水色です
【携帯性】
xz1より大きいのですが、重心のバランスがいいのか手に吸い付く感覚でした。持ちにくさはありません。
3分の1あたりにスマホリングをつけて片手操作しています。
また、ジェスチャーで全般的に片手操作ができる機能がふんだんについているので、画面が大きくても使いづらさはありませんでした。
色んな便利な使い方をネットで探しまくっています。
【レスポンス】
全く問題ありません。古いxz1を使ってイライラしていた部分が無くなりストレスフリーになりました。
【画面表示】
有機ELが?などと云われても分からない素人ですが、この画面で太陽に照らしたり色んな角度で見てみましたが特に問題ありませんでした。
【バッテリー】
ネットサーフィン、カメラで子供を撮影、Twitter、インスタグラム、ライン、フェイスブック、時々You Tubeといった使い方ですが一日持ちました。
電池60%で朝9時から出かけ、午前中に散々写真と動画を撮影し、午後はいつもの使い道で19時に電池切れた感じです。これくらいなら私には全く問題ありません。
【カメラ】
カメラはたくさん取ってSNSに上げる使い方しかしていませんので詳しくはありませんが
とてもきれいに取れて満足しています。AIモードはオンオフできるので不自然な色合いが嫌ならオフできます。スリープモードのときに画面にジェスチャーで○をかくとカメラオンできます
【総評】
XPERIAxz1に愛着があってなかなか機種変更できずにいたのですが、変えてよかったと思っています。何かでみた表現ですが、今までは、洗濯板で洗濯していたんだなというのが本当にそうだなと感じました。世の中にはこんなに便利で新しい機能がついたスマホが安く出てるのに、SONYに執着せずにもっと早く変えていたら良かったと感じています。
同じように機種変更を悩んでいる人の参考になったら嬉しいです。
参考になった0人
「OPPO Reno5 A SIMフリー [アイスブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月12日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 17:31 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
