2021年 6月上旬 発売
UltraGear 32GP83B-B [31.5インチ]
2560×1440表示やNano IPSを採用した32型ゲーミングディスプレイ
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 123位
- ゲーミングモニター 46位
UltraGear 32GP83B-B [31.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥48,209
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月上旬

よく投稿するカテゴリ
2022年5月9日 15:52 [1580500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 1 |
IPSいいね
【デザイン】
画面下部のLGのロゴはダサいですが他は文句なしです
【発色・明るさ】
明るくて良いですが自分は明るすぎたので調整しました
【シャープさ】
よく見ると文字にギザギザが見えますが許容範囲内です
【調整機能】
画面下部にボタンがついてて使いやすく設定もしやすいです
【応答性能】
応答速度も申し分なく、FPSでなければ十分すぎるでしょう
【視野角】
nanoIPSなので視野角広くて良いですが普通の人はあまり意味ないかと
【サイズ】
サイズは大きいので省スペースとはいえません、当たり前ですがこのサイズを買う人はそれを求めないでしょう
【総評】
今回、IPSの30型QHDで検討しましたが、今まで使っていたMSIのVAより使いやすくコストが良いです。
サポートはまだ使ってませんがMSIより良いことを願います。
高さ調節、などの自分の目線に調節できるのと、G-Syncが良いです。
リフレッシュレートも165で自分のグラボ(2080ti)でフルにでます。
長く使っていきたいです。
- 比較製品
- MSI > Optix G32CQ4 [31.5インチ]
参考になった0人
「UltraGear 32GP83B-B [31.5インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 03:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月21日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月25日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月11日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月19日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月14日 00:02 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
ユーザーレビューランキング
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
