HORIZON Pro
- 2200ANSIルーメンの明るさで4K映像を最大300型のスクリーンサイズに映し出すホームプロジェクター。
- 数秒で高速起動し、画面とスクリーンのサイズを自動で調整。手動台形補正機能もでき、最大45度の横方向からの投影が可能。
- フレーム補完技術「MEMC」により画像の乱れを最小限に抑制。独自開発の特殊なアルゴリズムでブレや残像を防止し、クリアな映像が維持する。

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2022年2月28日 22:56 [1556221-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
付属のリモコン。高級感がある。 |
背面端子。HDMI端子が2基あるのでレコーダーやゲーム機を同時接続できる。 |
AndroidTVの画面。明るい空間でも問題なく見られる。 |
![]() |
||
4Kに対応した高画質レンズを搭載している。 |
4K(3840×2160ピクセル)の高画質で投影できる超画質プロジェクター。輝度は2200 ANSI ルーメンに対応しており、明るい映像の投影が可能。Android TV を搭載しており、 多くの動画配信サービスを単体で使うことができる。また、HDMI端子を2基搭載している他、Chromecastなどワイヤレス接続にも対応する。 高音質と高画質そして使い勝手の良さを兼ね備えたお値打ちの4Kプロジェクターだ。
【デザイン】 【サイズ】
メタリックな 落ち着いたカラーのボディを採用。フルHDモデルの「HORIZON」とフォルムは共通。わずかにカラーが異なっている。 ボディサイズは幅218.4×高さ208.4×奥行き136.2mm。 質量は2.9kgとなっている。
【発色・明るさ】
XGIMI独自の画像エンジンシステム「X-VUE」を 搭載しておりよりクリアーではっきりとした映像を表現。色味はナチュラルで 鮮やかすぎないのがポイント。 コンテンツに合った最適な色表現ができる。
【シャープさ】
4K画質による圧倒的な高精細映像の表現が可能。 100インチオーバーで投影しても 映像の特許が見えることはほとんどなかった。
【調整機能】
オートフォーカス機能を搭載。しかし、台形補正機能は自動ではなく、4点調整を手動で行う仕組み。ほどの不安がないこのモデルで唯一気になったのがこのオートフォーカス機能 イカ敏感すぎること。起動のたびに オートフォーカスを行うのだが、時々あわないことがあった。
【静音性】
無音のコンテンツを 表示している時はわずかにファンノイズが聞こえる。ただし、 設置位置を離したり、 音のあるコンテンツを見ている時は気にならなかった。
【総評】
20万円以下で 4Kプロジェクターを購入したいと考えた時に選択肢になるモデル。このクラスで4K画質とともに高音質のスピーカーやOSなども 搭載するモデルは多くはなく、その中では際立つ存在だといえる。同社製プロジェクターの特徴の一つであるHarman/Kardonのスピーカー搭載も特徴だが、 このクラスのプロジェクターを購入する場合、別途サウンドシステムがあるのは一般的なので、 これらの機能をどう見るかが判断材料になる。単体でも利用したいならベストチョイスだ。
参考になった6人
「HORIZON Pro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 05:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月17日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月21日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月20日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月23日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月6日 11:12 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
10万円台で画質を重視するならベストな1台!
(プロジェクタ > dreamio EH-TW6250)5
鴻池賢三 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
