Mosquito Blender Expressio with BJF BufferOne Control
最安価格(税込):¥21,509
(前週比:+2,195円↑)
登録日:2021年 5月20日

プロフィールエフェクターやギター、DTM系機材などの情報サイト、きになるおもちゃのKです。続きを読む
2022年11月27日 03:22 [1650266-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
全体 |
ノブ |
スイッチ |
Mosquito Blenderは、エフェクターにクリーンシグナルをミックスする、いわゆる“クリーンミックス”ができる1ループコントローラーで、One Control黎明期から制作されているモデルの1つです。そのブレンダーのノブをエクスプレッションペダルで操作できるようにしたのがこのMosquito Blender Expressioです。
クリーンミックス自体がけっこう珍しいループスイッチャーです。ベースだとファズや歪みなどに使うととても効果的で、ギターでもハイゲイン系の歪みにクリーンを組み合わせて音に芯を加えることもできます。位相を反転させられるので、たとえばコーラスペダルの原音部と位相をあえて反転させてミックスすると原音が打ち消されてヴィブラートを使うようにする、といったトリッキーな使い方もあります。そのブレンドをエクスプレッションペダルで操作できるようにしたことで、さらに個性的な使い方も可能に。例えばディレイやファズなどを発振させたり、ノイズマシンからの音を出したままにしておき、ギターサウンドに好きなときにブレンドするというような使い方だったり、イコライザーをブレンドしてちょっと変わったワウのように使ったりもできます。インプット部にBJF Bufferを内蔵していて、こちらのON/OFF切り替えもできます。使い方はいろいろあるようでいて、意外に思いつくのが難しい部分もありますが、思いつけば他には真似のできないような音が生まれるペダルです。また、このブレンダーの構造はインプットから分岐してパラアウトするSENDと、ミキサーを備えたRETURNという構造となっています。そのため、エクスプレッションを使って2つの音源を混ぜるように使うことも可能です。とはいえ基本的にはブレンダーでありミキサーではないため、そういった使い方での操作性としてはそこまで高くはありません。ただペダルボードにあるものを使ってトリッキーなことをする、という意味ではかなり面白いと思います。使用するエクスプレッションペダルによってはBlendの動作がスムースではない場合や、ブレンド範囲が限定されることもあります。その上で唯一無二を楽しむかどうかだと思います。
参考になった0人
「Mosquito Blender Expressio with BJF Buffer」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 03:22 |
Mosquito Blender Expressio with BJF Bufferのレビューを見る(レビュアー数:1人)
この製品の最安価格を見る

Mosquito Blender Expressio with BJF Buffer
最安価格(税込):¥21,509登録日:2021年 5月20日 価格.comの安さの理由は?
エフェクター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
アナログなアンプシミュレーターと圧倒的なブースター
(エフェクター > HOT DRIVE'N BOOST MK2)4
K(きになるおもちゃ) さん
(エフェクター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
