
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 15:40 [1594164-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
使っていたXperia Z5 Premium は今でも問題なく動いているのですが、アンドロイドのバージョンが古くて色々な事で不都合が出てきたので新しく買い換える事にしました。
【デザイン】
使っていた機種より横幅がスリムになり薄くなり持ちやすくなりました。光沢がありきれいだと思います。
画面は少し小さくなり文字は見にくくなりましたが、だいたい大丈夫です。
【レスポンス】
反応は良いと思います。良すぎるくらいです。
ただ、どなたかもおしゃってましたが端の方が反応が悪いようで、フォトプロを使っているとき画面下の■や●のマークがなかなか出ない事があります。保護カバーはフィルムを使っています。
【画面表示】
画面はきれいだと思います。明るさ調整は手動にしていますが、ちょうど真ん中で良い感じです。
これはXperia5Uが、というよりアンドロイドのバージョン的な事なのでしょうが、アイコンが小さい。大きくなる方法を探して試しているのですが大きさは小さいままで、使いづらいです。
【バッテリー】
熱くなる割にはバッテリーの減りはひどくないのです。
【カメラ】
カメラで出来る事、フォトプロで出来る事が違うので戸惑いますが、これは慣れでしょうね。
これから色々勉強して使っていきたいと思っています。
お値段もかなり値下がりしたので7万円台で買えるスマホとしてはお買い得だと思います。
ただ発熱がそこそこするので驚いています。
まぁ暑い時期ですし外気温もあるのでしょうが、普通にカメラを使っているだけで結構熱くなります。6年使っているスマホと大差ないかひょっとしたら5Uの方が熱いかも。
発熱が少ないと聞いて購入したので驚いています。
参考になった6人
「Xperia 5 II SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月13日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月22日 19:39 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
