FL-43U3040 [43インチ]
- 4K映像の美しさを手軽に楽しめる、高画質&高音質シンプルモデルの液晶テレビ(43V型)。BS4K・110度CS4K放送のHDR規格HLGにも対応。
- 地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを2基搭載し、視聴している放送番組とは別の番組の録画が可能。録画予約も番組表から簡単にできる。
- 多彩な音声モードに加え、番組の音量変化を自動的に調節する「ぴったり音量」や、人の声をはっきり強調する「はっきり音声」を搭載。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.01 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.61 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.96 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.53 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.76 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.50 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.55 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:バラエティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年6月15日 20:25 [1463335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
※満足度は大変満足なこと、仔細項目毎は、普通な評価。
2021.6.5 ヤマダデンキ YAMADA web.com で購入。配送込40,000円
ソニー液晶ベガ KDL-L32HVX:924x541x99 23kg
フナイFL-43U3040 :969x606x87 8.3kg
【デザイン】
テレビ。液晶テレビが出回ってから、遜色ない普通のテレビのデザイン。
【操作性】
リモコンの操作に限って言えば、テレビの電源ボタン、チャンネルスイッチ。十分利用できます。
【画質】
15年前のソニーの32型のベガと比較しても、遜色なし。普通。きれいですよ。
【音質】
設置後、バラエティとアニメしか見ていないけど、違和感なく、聞こえる。普通です。
【応答性能】
パタパタ感を感じるテレビって、どんなものを映しているのでしょうか。気になったことがありません。
【機能性】
カタログ仕様で機能はわかると思います。選択肢にあったのは、「おやすみタイマー」だけでした。
【サイズ】
昔のテレビが、すみません、私一人では持ち上げられませんでした。模様替えのたびに友人を招くしかない重さでした。それが、片手で持てる。それも軽々持てる重さです。サイズ感は、32型からのステップアップになるのだけど、テレビ枠が昔のやつだったので、すごく太くてサイズ的にも今の40型液晶テレビくらいの感じ。43型でちょうど良い大きさでした。
【総評】
15年前のソニーの32型ベガが、B-CASの反応をしなくなったので買い替えです。
電気屋さん巡りをしていった中、通販と店頭売りだと、通販サイトの東芝が安いものがあった。
なのに、店頭売りのしかも「フナイ」ブランドだなんて、まさか手を出すとは思わなかった。
今も信じられない思いがある。
だけど、店頭スタッフの一押し度に押され、さらに、おやすみタイマーがあることにも気づき、さらに、店頭売りで3030もある中、こちらを勧められ、画面も見比べ、値段にも惹かれて、決定。
後悔?もちろん、ソニーやシャープのブランド力と比べたら、フナイさんは一歩どころか、格段に下になってしまうけど、国内ブランドの液晶がないのなら、どこでも同じだけど、唯一、店頭、販売店補償がしっかりしていたヤマダデンキさん一押しブランドもアリかなって思えた。
兎にも角にも、軽い、安い、ふつうのテレビです。
※テレビにかけられる予算が5万円だった。
- 比較製品
- SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年6月15日 17:57 [1463296-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
2021.06.06
ヤマダデンキ Qoo10店で購入
MEGA割で20%offクーポン使用
税込44,000円→税込35,200円
2021.06.15
到着(配送・設置無料)
以前、ヤマダ電機の実店舗でFUNAIの50V(fl-50u3020)を購入(税抜49,800円)
その時にはじめてFUNAIを知ったのですが、日本のメーカーだけどリーズナブルで、性能は確かだと聞いて購入しました。
実際使用してみて、作りや操作性、機能性はシンプルですが特に問題もなく、画質や音声も特別良いということはないですが、値段以上だと思いました。
つい先日、購入して1年半ほどで子供が誤って倒してしまって液晶割れしたので新しく買い替えることに。
家電量販店の実店舗やネットショップ、話題のドンキホーテのテレビなど、色々比較検討した結果、こちらのfl-43u3040に決めました。
理由は前回のFUNAIの50Vに満足していたこと、総合的にコストパフォーマンスが1番高いと感じたところです。
HisenseやTCLなどの激安中国メーカーも検討しましたが、故障した時の対応や品質などに不安があり…。
こちらはヤマダ電機の長期無料保証もついていたこともあり決め手となりました。
(ちなみに、ヤマダ電機の実店舗では1つ型落ちのfl-43u3030が税込43,780円で販売されていました(6月2日時点)。fl-43u3040のQoo10の値段を伝えてもピンと来ておらず、値段交渉などはできない雰囲気でした。)
届いて実際に視聴したところ、前回と特に操作性に変わりはなく、画質や音質は前回よりかなり良くなったと感じます。
前々回47V(東芝REGZA)、前回50V(FUNAI)と来て、今回43Vなのでサイズ的にどうかな〜?と思いましたが、特に小さいと感じることも無く程良いサイズ感でした。
スマートテレビではないので、YouTubeなどが見たい場合はFire TV Stickやps4などの外部機器と接続すれば視聴可能です。
録画するにはUSBハードディスク等が別途必要で、裏番組録画は可能ですが2番組同時録画はできません。
ウチは2番組同時録画可能なブルーレイレコーダーと接続しているので問題なしです。
そういった機能面では非常にシンプルですが、値段に対しての品質を考えると申し分無し。
テレビが見られればいいけど、中国メーカーや格安メーカーは心配。画質や品質はそれなりのものが良い。という方にはもってこいの商品だと思います。
一つ難点を上げるならば、リモコンはきちんとテレビの電源ランプに向けて操作しないと反応されずらいので、寝そべりながらや遠くからだと操作しづらいです。これは前回のfl-43u3030の時と変わりなく、改良はされていませんでした。
▼以下、注文から配送に関して。
注文後、ヤマダウェブコムから配送についての案内メールが来たので配送希望日を第三希望まで返信。
後日、配送予定日のお知らせメールが来る。
配送予定日前日に配送業者から、明日の〇時〜〇時の間に配送しますと入電。
(こちらから時間指定はできないようなので、都合が悪い場合は別日になるのかな?)
配送はヤマダ電機と業務提携されている業者の方だと思うのですが、とても対応の良い方で設置までもスムーズでした。
6日購入→15日到着。
購入から到着までに9日かかりましたが、事前にヤマダウェブコムの他商品のレビューや口コミを見て、到着まで日にちを要することはわかっていたので許容範囲です。
お急ぎの方は実店舗で買うことをオススメします。
本当は私もすぐに手元に欲しかったのですが、安さを重視して我慢しました。笑
結果的に、配送、対応、商品の品質ともに満足しているので購入して良かったです◎
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
