『値段含めたローエンドスマホとしてのバランスがいい』 FCNT arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック] 心ぴょんぴょんさんのレビュー・評価

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]

「抗菌ボディ」を採用した4Gスタンダードスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年 5月28日

キャリア:docomo OS種類:Android 11 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:5.6インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

『値段含めたローエンドスマホとしてのバランスがいい』 心ぴょんぴょんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]のレビューを書く

心ぴょんぴょんさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:568人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
1件
腕時計
3件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ2
値段含めたローエンドスマホとしてのバランスがいい

ローエンドのスマホなので用途がはっきりしてる人向け

ネットあまりやらない通話用、高齢者向け、サブ用、洗えるので家でのwifiなどでの風呂使用など
Snapdragon 460の性能は3年前のミドルスペックであるSnapdragon 636から660くらいの性能があるみたいなので用途がはっきりしてるのであればほとんど困らないバランスいいスマホ
ネットはあまりやらないと記載はしましたけど3年前のミドルスペッククラスはあるのでネットをそこそこ使うくらいや軽いゲームくらいは問題なく可能なレベル
昔のエントリーモデルはさすがにスペックが低すぎるのでちょっとネット使うようになったら重くなる固まる、ストレージが足りなくなるみたいな事も多かったですけど、今のエントリーモデルは3年前ミドルスペッククラスになったレベルなのでバランスいい感じになってる。
スペックが上がりすぎても使いこなせないorあるいはもはやスペック高いハイスペックは重いゲームをやる人用になりつつあるので、それをやらない人にとっては無駄にスペックが高すぎても値段も高くなるだけだから無駄でしかない。

重さも160gならそこまで手首に負担かからない軽めの重さ
落としても壊れにくい。
家でのサブとして使ってるけど個人的には気に入っている。

ローエンドのスマホとしてなら値段ふくめて完成度高い。

2万2千円でこのレベルを持ってきたのは評価高い。

参考になった72人(再レビュー後:70人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ2
値段含めたローエンドスマホとしてのバランスがいい

ローエンドのスマホなので用途がはっきりしてる人向け

ネットあまりやらない通話用、高齢者向け、サブ用、洗えるので家でのwifiなどでの風呂使用など
Snapdragon 460の性能は3年前のミドルスペックであるSnapdragon 636くらいの性能があるみたいなので用途がはっきりしてるのであればほとんど困らないバランスいいスマホ
ネットはあまりやらないと記載はしましたけど3年前のミドルスペッククラスはあるのでネットをそこそこ使うくらいや軽いゲームくらいは問題なく可能なレベル
昔のエントリーモデルはさすがにスペックが低すぎるのでちょっとネット使うようになったら重くなる固まる、ストレージが足りなくなるみたいな事も多かったですけど、今のエントリーモデルは3年前ミドルスペッククラスになったレベルなのでバランスいい感じになってる。
スペックが上がりすぎても使いこなせないorあるいはもはやスペック高いハイスペックは重いゲームをやる人用になりつつあるので、それをやらない人にとっては無駄にスペックが高すぎても値段も高くなるだけだから無駄でしかない。

重さも160gならそこまで手首に負担かからない軽めの重さ
落としても壊れにくい。
家でのサブとして使ってるけど個人的には気に入っている。

ローエンドのスマホとしてなら値段ふくめて完成度高い。

2万2千円でこのレベルを持ってきたのは評価高い。

参考になった2

「arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
同世代機よりはマシなだけで、実際の所は…  3 2022年11月26日 18:17
満足です  4 2022年11月7日 05:49
小型・軽量で扱い易いのがお気に入り  4 2022年10月9日 14:11
よかった  5 2022年5月18日 23:24
丈夫なスマホ  5 2022年5月15日 21:05
過度な期待は禁物、でもちゃんとしてます  4 2022年5月7日 19:38
絶対に割れないスマホが欲しいならこれ  4 2022年3月18日 20:17
メイドインジャパン  5 2022年3月18日 00:36
カメラ以外はサブ機として十分  4 2022年2月20日 21:43
サブ端末としては大いにアリ  4 2022年2月16日 14:22

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:27人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]
FCNT

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]

発売日:2021年 5月28日

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ブラック]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意