『メイドインジャパン』 FCNT arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト] 木葉梟さんのレビュー・評価

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]

「抗菌ボディ」を採用した4Gスタンダードスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年 5月28日

キャリア:docomo OS種類:Android 11 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:5.6インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

『メイドインジャパン』 木葉梟さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]のレビューを書く

木葉梟さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:219人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
0件
掃除機
5件
0件
外付けHDD・ハードディスク
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ1
メイドインジャパン

【デザイン】
すっきりしていて好みです。
【携帯性】
画面の見やすさとバッテリーの持ちを考慮するとベストサイズだと思います。
【レスポンス】
カクカクしますが、この価格帯では早いとの口コミを見ると我慢するしかないかと思っています。
【画面表示】
とても綺麗で不満はありません。
【バッテリー】
1日の中で総使用時間を考えながらセーブして使用しないと1日持たないのが不満です。
【カメラ】
最悪です。0点にしたいくらいです。
【総評】
 MIL規格準拠の耐衝撃性、防水・防塵、抗菌ボディー&アルコール除菌&ソープ水洗い対応、メイドインジャパンが購入決定の重要ポイントでした。
 電話勧誘より自宅直送で購入し、初期設定、データ移行等全て自分で行いましたが、購入後知ったのですが、伝言メモのメッセージを消した後に再度聴こうとした際、どこにメニューがあるのか分らずネットで検索したら、設定-通話設定-伝言メモ-伝言メモリストに録音されていることが分かり面倒だなと思いましたが、この機能があるのは国内メーカーのアンドロイドだけで、これとは別の留守電機能は有料で使えるとの記載を見て、この機種を購入して良かったと思いました。通知メッセージを消してしまった際または後で聞き直しする際は再生するのが面倒ですが月330円節約は有り難いです。
 ディスプレイが有機ELで明るく綺麗。屋外での見やすさがTFTとは全く違います。解像度がHDですが全く問題なし(この画面サイズでFHDは無駄なオーバースペックのように思います)。
SO-41Bと悩みましたがTFTのSONYにしなくて良かったと思いました。後発の同価格帯のF-51BもTFTにスペックダウンしているのでF-41Bをキャンペーン価格で購入して正解だったと思います。
 バッテリーは3600mAhですが使用時間を考えて使用しないと1日持たないのが不満です。10年使用した1週間持つガラケーからの買い換えなので、スマホはどうしようも無いのは承知ですが唯一且つ致命的な不満点です。らくらくホンの次に勧められたさらに格安のF-41A(2780mAh)にしなくて本当に良かったと購入後思いましたが、次に買い換えの際は少々大きく重くとも4000mAh以上は必須と感じています。
 カメラは最悪です。Googleレンズ(QRコード、バーコード読み取り)やQRコード読み取りと画像メモしか使い物になりません。解像度、ホワイトバランスが最悪、手振れ補正が効いている感じが殆どしない、広角の単焦点でデジタルズームすら出来ない、接写機能がない、基本設定(絞り優先、シャタースピード優先、ホワイトバランス、露出補正等)が出来ないか設定可でも設定すると何故か手振れ補正がオフになる謎の補正方式。非常に使い勝手が悪く風景や動植物撮影としてのカメラ機能が全くありません。ポートレートはしませんので分りません。手振れ補正が最悪なので動画を撮影する気になりません。10年前に購入したパナソニックのガラケーからの買い換えですが、大幅にスペック、性能ダウンしており、カメラ機能は全く期待してなかったとは言えあまりの酷さにガッカリです。
 色々不満点を書きましたが、この価格でこのスペックはコストパフォーマンスが非常に高いと思いますので概ね満足しています。

【追記】
 初めてのスマホプランでデータ通信料が速度低下まで1GBしかないため、自宅では常時WiFiで使用しており、しかも電波状況が良くないのがバッテリー消費量が多い原因と分かりました。アプリもかなり多くインストールしており、通知オン、位置情報許可をしているのも一因かもしれません。Googleタイムラインを正常に作動させるためバッテリーセ−バーは常にオフで使用(外出時オン忘れ防止のため)。バッテリー評価を4に変更しました。
 上記WiFi環境がカクカクの原因と分りました。また、バッテリー節約のためデーターセーバーを常時オンにしているのも一因と気付きました。レスポンスの評価を4に変更しました。
5にしようかとも思いましたが、やはり不満があるので私的使用条件ではありますがー1にしました。

参考になった23人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ1
メイドインジャパン

【デザイン】
すっきりしていて好みです。
【携帯性】
画面の見やすさとバッテリーの持ちを考慮するとベストサイズだと思います。
【レスポンス】
カクカクしますが、この価格帯では早いとの口コミを見ると我慢するしかないかと思っています。
【画面表示】
とても綺麗で不満はありません。
【バッテリー】
1日の中で総使用時間を考えながらセーブして使用しないと1日持たないのが不満です。
【カメラ】
最悪です。0点にしたいくらいです。
【総評】
 MIL規格準拠の耐衝撃性、防水・防塵、抗菌ボディー&アルコール除菌&ソープ水洗い対応、メイドインジャパンが購入決定の重要ポイントでした。
 電話勧誘より自宅直送で購入し、初期設定、データ移行等全て自分で行いましたが、購入後知ったのですが、伝言メモのメッセージを消した後に再度聴こうとした際、どこにメニューがあるのか分らずネットで検索したら、設定-通話設定-伝言メモ-伝言メモリストに録音されていることが分かり面倒だなと思いましたが、この機能があるのは国内メーカーのアンドロイドだけで、これとは別の留守電機能は有料で使えるとの記載を見て、この機種を購入して良かったと思いました。通知メッセージを消してしまった際または後で聞き直しする際は再生するのが面倒ですが月330円節約は有り難いです。
 ディスプレイが有機ELで明るく綺麗。屋外での見やすさがTFTとは全く違います。解像度がHDですが全く問題なし(この画面サイズでFHDは無駄なオーバースペックのように思います)。
SO-41Bと悩みましたがTFTのSONYにしなくて良かったと思いました。後発の同価格帯のF-51BもTFTにスペックダウンしているのでF-41Bをキャンペーン価格で購入して正解だったと思います。
 バッテリーは3600mAhですが使用時間を考えて使用しないと1日持たないのが不満です。10年使用した1週間持つガラケーからの買い換えなので、スマホはどうしようも無いのは承知ですが唯一且つ致命的な不満点です。らくらくホンの次に勧められたさらに格安のF-41A(2780mAh)にしなくて本当に良かったと購入後思いましたが、次に買い換えの際は少々大きく重くとも4000mAh以上は必須と感じています。
 カメラは最悪です。Googleレンズ(QSコード、バーコード読み取り)と画像メモしか使い物になりません。解像度、ホワイトバランスが最悪、手振れ補正が効いている感じが殆どしない、広角の単焦点でデジタルズームすら出来ない、接写機能がない、基本設定(絞り優先、シャタースピード優先、ホワイトバランス、露出補正等)が出来ないか設定可でも設定すると何故か手振れ補正がオフになる謎の補正方式。非常に使い勝手が悪く風景や動植物撮影としてのカメラ機能が全くありません。ポートレートはしませんので分りません。手振れ補正が最悪なので動画を撮影する気になりません。10年前に購入したパナソニックのガラケーからの買い換えですが、大幅にスペック、性能ダウンしており、カメラ機能は全く期待してなかったとは言えあまりの酷さにガッカリです。
 色々不満点を書きましたが、この価格でこのスペックはコストパフォーマンスが非常に高いと思いますので概ね満足しています。

【追記】
 初めてのスマホプランでデータ通信料が速度低下まで1GBしかないため、自宅では常時WiFiで使用しており、しかも電波状況が良くないのがバッテリー消費量が多い原因と分かりました。アプリもかなり多くインストールしており、通知オン、位置情報許可をしているのも一因かもしれません。Googleタイムラインを正常に作動させるためバッテリーセ−バーは常にオフで使用(外出時オン忘れ防止のため)。バッテリー評価を4に変更しました。
 上記WiFi環境がカクカクの原因と分りました。また、バッテリー節約のためデーターセーバーを常時オンにしているのも一因と気付きました。レスポンスの評価を4に変更しました。
5にしようかとも思いましたが、やはり不満があるので私的使用条件ではありますがー1にしました。

参考になった0

満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ1
メイドインジャパン

【デザイン】
すっきりしていて好みです。
【携帯性】
画面の見やすさとバッテリーの持ちを考慮するとベストサイズだと思います。
【レスポンス】
カクカクしますが、この価格帯では早いとの口コミを見ると我慢するしかないかと思っています。
【画面表示】
とても綺麗で不満はありません。
【バッテリー】
1日の中で総使用時間を考えながらセーブして使用しないと1日持たないのが不満です。
【カメラ】
最悪です。0点にしたいくらいです。
【総評】
 MIL規格準拠の耐衝撃性、防水・防塵、抗菌ボディー&アルコール除菌&ソープ水洗い対応、メイドインジャパンが購入決定の重要ポイントでした。
 電話勧誘より自宅直送で購入し、初期設定、データ移行等全て自分で行いましたが、購入後知ったのですが、伝言メモのメッセージを消した後に再度聴こうとした際、どこにメニューがあるのか分らずネットで検索したら、設定-通話設定-伝言メモ-伝言メモリストに録音されていることが分かり面倒だなと思いましたが、この機能があるのは国内メーカーのアンドロイドだけで、これとは別の留守電機能は有料で使えるとの記載を見て、この機種を購入して良かったと思いました。通知メッセージを消してしまった際または後で聞き直しする際は再生するのが面倒ですが月330円節約は有り難いです。
 ディスプレイが有機ELで明るく綺麗。屋外での見やすさがTFTとは全く違います。解像度がHDですが全く問題なし(この画面サイズでFHDは無駄なオーバースペックのように思います)。
SO-41Bと悩みましたがTFTのSONYにしなくて良かったと思いました。後発の同価格帯のF-51BもTFTにスペックダウンしているのでF-41Bをキャンペーン価格で購入して正解だったと思います。
 バッテリーは3600mAhですが使用時間を考えて使用しないと1日持たないのが不満です。10年使用した1週間持つガラケーからの買い換えなので、スマホはどうしようも無いのは承知ですが唯一且つ致命的な不満点です。らくらくホンの次に勧められたさらに格安のF-41A(2780mAh)にしなくて本当に良かったと購入後思いましたが、次に買い換えの際は少々大きく重くとも4000mAh以上は必須と感じています。
 カメラは最悪です。Googleレンズ(QSコード、バーコード読み取り)と画像メモしか使い物になりません。解像度、ホワイトバランスが最悪、手振れ補正が効いている感じが殆どしない、広角の単焦点でデジタルズームすら出来ない、接写機能がない、基本設定(絞り優先、シャタースピード優先、ホワイトバランス、露出補正等)が出来ないか設定可でも設定すると何故か手振れ補正がオフになる謎の補正方式。非常に使い勝手が悪く風景や動植物撮影としてのカメラ機能が全くありません。ポートレートはしませんので分りません。手振れ補正が最悪なので動画を撮影する気になりません。10年前に購入したパナソニックのガラケーからの買い換えですが、大幅にスペック、性能ダウンしており、カメラ機能は全く期待してなかったとは言えあまりの酷さにガッカリです。
 色々不満点を書きましたが、この価格でこのスペックはコストパフォーマンスが非常に高いと思いますので概ね満足しています。

参考になった18

「arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ランニングアプリを使うために買いました(中古)  3 2023年9月5日 10:05
同世代機よりはマシなだけで、実際の所は…  3 2022年11月26日 18:17
満足です  4 2022年11月7日 05:49
小型・軽量で扱い易いのがお気に入り  4 2022年10月9日 14:11
よかった  5 2022年5月18日 23:24
丈夫なスマホ  5 2022年5月15日 21:05
過度な期待は禁物、でもちゃんとしてます  4 2022年5月7日 19:38
絶対に割れないスマホが欲しいならこれ  4 2022年3月18日 20:17
メイドインジャパン  5 2022年3月18日 00:36
カメラ以外はサブ機として十分  4 2022年2月20日 21:43

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:28人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]のレビューを書く

この製品の情報を見る

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]
FCNT

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]

発売日:2021年 5月28日

arrows Be4 Plus F-41B docomo [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意