OLED65G1PJA [65インチ]
- 色の再現性と明るさがさらに向上した有機ELパネル「LG OLED evo」採用の有機ELテレビ(65V型)。AI対応映像エンジン「α9 Gen4 AI Processor 4K」を搭載。
- 映像のジャンルをAIが分析し、それぞれに合わせて臨場感あふれるバーチャル5.1.2chサウンドに変換する「AIサウンドプロ」を採用。
- 上下左右に振るとカーソル&スクロール操作が可能な「マジックリモコン」が付属。多彩なネット動画アプリに対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
OLED65G1PJA [65インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥258,000
(前週比:-18,530円↓)
発売日:2021年 5月31日

よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 15:42 [1537356-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
細かな所まで繊細です |
横からも色落ち無し |
2021年12月26日に購入。
今までシャープ、東芝、ソニー、パナソニック(プラズマ)は購入してましたがLG商品は初めてです。
光TVBOXに加入したのは良いが4Kが見れない。それが購入理由でした。
リビング用でキッチンからの視線で横方向を考慮すると液晶画面では大きくしたところで白っぽく見えてしまいますので、有機ELの選択しかありませんでした。
初めてのLGに戸惑いもありましたが有機ELはLGと決めていました。55インチと迷いましたがZH8000が47型で淵枠を入れると全体的な大きさは55インチと変わらなかったため、思い切って65インチを選びました。
295,000円まで値引きしてもらい、10%ポイント。さらに12月まで2万円キャッシュバック(レシートの写しで応募15000円、レビュー5000円、合計2万)で実費245500円で購入できました。
55インチとの差額が65000円ほどあったので2時間くらい葛藤してました。
2日後に届きましたが、2階に上げてもらうのはさすがに業者に頼みましたので3800円は痛手でしたが55インチまでは上げれそうですが65インチの輸送箱の大きさは頼んだ正解でした。
店とは違い、家に置くとあまりの大きさに度肝を抜かされました。
我が家は壁掛け用に施工されていませんのでスタンド台は別途通販で購入(以前の物が55インチまでしか対応していなかったため)
年末に4Kリマスターのゴジラシリーズを録画しましたが素晴らしい。とても50年前の作品とは思えないほどのクオリティーです。ミニチュアの造形の細かいところまで映し出されて新たな発見が実感できます。
最近の話題4K映画を見るとまるで肉眼で見ているかの錯覚してしまいます。
地デジも奇麗に見えますが、発色が良すぎて目が疲れるのも確か。
オンデマンドの画質も奇麗に見えます。
横からのぞき込んでも色落ちなくはっきりと見えるのはさすが有機テレビの良いところ。
TVの最終画質と言われる8Kが登場してくるのもここ2〜3年で普及されると思いますが現段階では非常に満足しています。
淵枠いっぱいに作り込まれており、ぱっと見た目どこのメーカーとは分かりませんが、この形が非常に良いですね。
ただ欠点もあり。音声がドルビーアトモス対応にしては高音重視で耳に突き刺さる場合あり。
あんな薄型に対しよく頑張っていますが本格的には向いてませんので音声だけはシステムを組むことをお勧めします(私は7.1にしてアンプでドルビーアトモスを組んでいます)
また、発色が良いので目がチカチカして疲れます。シネマモード・ダークモードとか選択はありますが標準や、あざやかで見てしまうとその2択でしか選択しなくなると思います。
普段テレビは見ませんが今では帰宅するのが楽しみです。
高い買い物でしたが非常に満足しています。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった12人(再レビュー後:11人)
2022年1月8日 13:49 [1537356-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
2021年12月26日に購入。
今までシャープ、東芝、ソニー、パナソニック(プラズマ)は購入してましたがLG商品は初めてです。
光TVBOXに加入したのは良いが4Kが見れない。それが購入理由でした。
リビング用でキッチンからの視線で横方向を考慮すると液晶画面では大きくしたところで白っぽく見えてしまいますので、有機ELの選択しかありませんでした。
初めてのLGに戸惑いもありましたが有機ELはLGと決めていました。55インチと迷いましたがZH8000が47型で淵枠を入れると全体的な大きさは55インチと変わらなかったため、思い切って65インチを選びました。
295,000円まで値引きしてもらい、10%ポイント。さらに12月まで2万円キャッシュバック(レシートの写しで応募15000円、レビュー5000円、合計2万)で実費245500円で購入できました。
55インチとの差額が65000円ほどあったので2時間くらい葛藤してました。
2日後に届きましたが、2階に上げてもらうのはさすがに業者に頼みましたので3800円は痛手でしたが55インチまでは上げれそうですが65インチの輸送箱の大きさは頼んだ正解でした。
店とは違い、家に置くとあまりの大きさに度肝を抜かされました。
我が家は壁掛け用に施工されていませんのでスタンド台は別途通販で購入(以前の物が55インチまでしか対応していなかったため)
年末に4Kリマスターのゴジラシリーズを録画しましたが素晴らしい。とても50年前の作品とは思えないほどのクオリティーです。ミニチュアの造形の細かいところまで映し出されて新たな発見が実感できます。
最近の話題4K映画を見るとまるで肉眼で見ているかの錯覚してしまいます。
地デジも奇麗に見えますが、発色が良すぎて目が疲れるのも確か。
オンデマンドの画質も奇麗に見えます。
横からのぞき込んでも色落ちなくはっきりと見えるのはさすが有機テレビの良いところ。
TVの最終画質と言われる8Kが登場してくるのもここ2〜3年で普及されると思いますが現段階では非常に満足しています。
淵枠いっぱいに作り込まれており、ぱっと見た目どこのメーカーとは分かりませんが、この形が非常に良いですね。
ただ欠点もあり。音声がドルビーアトモス対応にしては高音重視で耳に突き刺さる場合あり。
あんな薄型に対しよく頑張っていますが本格的には向いてませんので音声だけはシステムを組むことをお勧めします(私は7.1にしてアンプでドルビーアトモスを組んでいます)
また、発色が良いので目がチカチカして疲れます。シネマモード・ダークモードとか選択はありますが標準や、あざやかで見てしまうとその2択でしか選択しなくなると思います。
普段テレビは見ませんが今では帰宅するのが楽しみです。
高い買い物でしたが非常に満足しています。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった0人
2022年1月7日 18:53 [1537356-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
X星人が映えます |
横からの画像も色落ちしません |
2021年12月26日に購入。
今までシャープ、東芝、ソニー、パナソニック(プラズマ)は購入してましたがLG商品は初めてです。
光TVBOXに加入したのは良いが4Kが見れない。それが購入理由でした。
リビング用でキッチンからの視線で横方向を考慮すると液晶画面では大きくしたところで白っぽく見えてしまいますので、有機ELの選択しかありませんでした。
初めてのLGに戸惑いもありましたが有機ELはLGと決めていました。55インチと迷いましたがZH8000が47型で淵枠を入れると全体的な大きさは55インチと変わらなかったため、思い切って65インチを選びました。
295,000円まで値引きしてもらい、10%ポイント。さらに12月まで2万円キャッシュバック(レシートの写しで応募15000円、レビュー5000円、合計2万)で実費245500円で購入できました。
55インチとの差額が65000円ほどあったので2時間くらい葛藤してました。
2日後に届きましたが、2階に上げてもらうのはさすがに業者に頼みましたので3800円は痛手でしたが55インチまでは上げれそうですが65インチの輸送箱の大きさは頼んだ正解でした。
店とは違い、家に置くとあまりの大きさに度肝を抜かされました。
我が家は壁掛け用に施工されていませんのでスタンド台は別途通販で購入(5以前の物が5インチまでしか対応していなかったため)
年末に4Kリマスターのゴジラシリーズを録画しましたが素晴らしい。とても50年前の作品とは思えないほどのクオリティーです。ミニチュアの造形の細かいところまで映し出されて新たな発見が実感できます。
最近の話題4K映画を見るとまるで肉眼で見ているかの錯覚してしまいます。
地デジも奇麗に見えますが、発色が良すぎて目が疲れるのも確か。
オンデマンドの画質も奇麗に見えます。
横からのぞき込んでも色落ちなくはっきりと見えるのはさすが有機テレビの良いところ。
TVの最終画質と言われる8Kが登場してくるのもここ2〜3年で普及されると思いますが現段階では非常に満足しています。
淵枠いっぱいに作り込まれており、ぱっと見た目どこのメーカーとは分かりませんが、この形が非常に良いですね。
ただ欠点もあり。音声がドルビーアトモス対応にしては高音重視で耳に突き刺さる場合あり。
あんな薄型に対しよく頑張っていますが本格的には向いてませんので音声だけはシステムを組むことをお勧めします(私は7.1にしてアンプでドルビーアトモスを組んでいます)
また、発色が良いので目がチカチカして疲れます。シネマモード・ダークモードとか選択はありますが標準や、あざやかで見てしまうとその2択でしか選択しなくなると思います。
普段テレビは見ませんが今では帰宅するのが楽しみです。
高い買い物でしたが非常に満足しています。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった1人
「OLED65G1PJA [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月29日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 16:46 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
