『契約農家から米を直接買っているようなら、味は大して変わらない』 象印 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨] まぐたろうさんのレビュー・評価

2021年 6月21日 発売

炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]

  • 集中加熱時間を見直し、より対流を激しくすることで甘み成分を引き出す「炎舞炊き」採用の圧力IH炊飯ジャー(5.5合)。
  • 底IHヒーターを6つに増強。底IHヒーターが1つだった従来品と比べ単位面積あたり4倍以上の大火力で、ふっくらと弾力のある大粒のごはんを炊き上げる。
  • 触る頻度が高いしゃもじと、外ぶたを開けるときに押すプッシュボタンに、抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合。
炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量
カラー
  • 濃墨
  • 絹白

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]の価格比較
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]の店頭購入
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のレビュー
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のオークション

炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月21日

  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]の価格比較
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]の店頭購入
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のレビュー
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のオークション

『契約農家から米を直接買っているようなら、味は大して変わらない』 まぐたろうさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のレビューを書く

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8244件
  • 累計支持数:9928人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度2
デザイン3
使いやすさ4
炊き上がり3
サイズ3
手入れのしやすさ1
機能・メニュー無評価
契約農家から米を直接買っているようなら、味は大して変わらない

再生する

製品紹介・使用例
同梱書類

パッケージ

まず最初に重要なことを。

信頼できる優秀な契約農家から同じ田んぼで取れた単一原料米を直接買っているような人であれば、1-2万円の炊飯器で炊いた米でも、本品で炊いたものでも、米の味は変わりません。
どっちで炊こうが美味しいままです。うちの実家で確認済みです。
普段、農協がおろした米(同じ種類の米だが、異なる田んぼで取れたものと混ぜられてる)や、
スーパーの米を購入している方であれば、この炊飯器を利用して食べると美味しく感じられると思います。これも確認済みです。

元々美味い米をそれと知らず食ってる人は、本品を使用したところで変化は感じられないです。

【使いやすさ】【機能・メニュー】
操作性は良いです。機械音痴のうちの母でも最初から使えました。

【炊き上がり】
上述のような条件が伴いますが、多分良いのだろうと思います。

【サイズ】
やや背丈が高めです。
5.5合としては大きいし、重い部類ではないかと。

【デザイン】【手入れのしやすさ】
これが良くない。否、悪い。
この部分の欠点が大きいと感じた為、私は星2つとして評価しました。
上蓋を取り外して洗浄できるようにはなっているのですが、まず、上蓋が些か洗いにくいです。
洗いにくいだけで、洗えないわけではないのでそれは良いとしても、
上蓋を取り外した取り付け部分はとても汚れやすく、メシを炊き上げる際に出来るでんぷん質が付着するのですが、
その部分はゴムパッキン部も含めて極めて汚れやすいにもかかわらず取り外しができない上、毎日布巾で手入れをしていても徐々に汚れていき、完全に綺麗にすることが出来ません。
流石におかしいと思ったのですが、説明書にも「取り外しできないから布巾で拭いてくれ」と記載されています。

この点だけで、歯に衣着せず言わせてもらえれば、私にはコイツは極上の欠陥品に思えます。
2021年当代のフラグシップの、7万円の欠陥品です。

【総評】
メンテナンス性が悪くて不衛生にならざるを得ないという条件に付き合っていけるのであれば問題ありませんが、
購入を検討している方々は是非とも現物を確認し、その点について良く考えて選択肢に入れられた方が良いと思います。

加えまして…冒頭の通りではあるのですが、
「美味い米を食いたい!」との考えで本品の購入を検討されている方々は、
個人的な意見としては、炊飯器にコストを掛けるより、
自分の爺さん婆さんのツテを頼って信頼できる優秀な農家を探し出して、良い米を契約した方が絶対に幸せになれます。
私の経験上、そのような農家は宣伝をしていない傾向にあるようなので(事情を想像すると当然だとは思いますが)、ネットでいくら検索していてもたどり着けないので年寄りの繋がりから探すのが良いです。
同じ土と水で育ち、ブレンドされていない米は美味しいものですよ。
今回のこの炊飯器の購入自体は私にとって無駄金でしたが、上述について気付かせてくれた事と、
米の美味さの重要な順位が
米>水>>>>釜 であることを知れたのは良い勉強に成りました。

迷われている方は一度、自分の普段食べている米をガスで炊いてみると良いでしょう。
普段と変わらないと感じたなら、以前の私と同様に青い鳥を追いかけているだけかも知れません。

参考になった29人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
デザイン3
使いやすさ4
炊き上がり3
サイズ3
手入れのしやすさ1
機能・メニュー無評価
契約農家から米を直接買っているようなら、味は大して変わらない

再生する

その他
同梱書類

パッケージ

まず最初に重要なことを。

信頼できる優秀な契約農家から同じ田んぼで取れた単一原料米を直接買っているような人であれば、1-2万円の炊飯器で炊いた米でも、本品で炊いたものでも、米の味は変わりません。
どっちで炊こうが美味しいままです。うちの実家で確認済みです。
普段、農協がおろした米(同じ種類の米だが、異なる田んぼで取れたものと混ぜられてる)や、
スーパーの米を購入している方であれば、この炊飯器を利用して食べると美味しく感じられると思います。これも確認済みです。

元々美味い米をそれと知らず食ってる人は、本品を使用したところで変化は感じられないです。

【使いやすさ】【機能・メニュー】
操作性は良いです。機械音痴のうちの母でも最初から使えました。

【炊き上がり】
上述のような条件が伴いますが、多分良いのだろうと思います。

【サイズ】
やや背丈が高めです。
5.5合としては大きいし、重い部類ではないかと。

【デザイン】【手入れのしやすさ】
これが良くない。否、悪い。
この部分の欠点が大きいと感じた為、私は星2つとして評価しました。
上蓋を取り外して洗浄できるようにはなっているのですが、まず、上蓋が些か洗いにくいです。
洗いにくいだけで、あらえないわけではないのでそれは良いとしても、
上蓋を取り外した取り付け部分はとても汚れやすく、メシを炊き上げる際に出来るでんぷん質が付着するのですが、
その部分はゴムパッキン部も含めて極めて汚れやすいにもかかわらず取り外しができない上、毎日布巾で手入れをしていても徐々に汚れていき、完全に綺麗にすることが出来ません。
流石におかしいと思ったのですが、説明書にも「取り外しできないから布巾で拭いてくれ」と記載されています。

この点だけで、歯に衣着せず言わせてもらえれば、私にはコイツは極上の欠陥品に思えます。
2021年当代のフラグシップの、7万円の欠陥品です。

【総評】
メンテナンス性が悪くて不衛生に成らざるを得ないという条件に付き合っていけるのであれば問題ありませんが、
購入を検討している方々は是非とも現物を確認し、その点について良く考えて選択肢に入れられた方が良いと思います。

加えまして…冒頭の通りではあるのですが、
「美味い米を食いたい!」との考えで本品の購入を検討されている方々は、
個人的な意見としては、炊飯器にコストを掛けるより、
自分の爺さん婆さんのツテを頼って信頼できる優秀な農家を探し出して、良い米を契約した方が絶対に幸せになれます。
私の経験上、そのような農家は宣伝をしていない傾向にあるようなので(事情を想像すると当然だとは思いますが)、ネットでいくら検索していてもたどり着けないので年寄りの繋がりから探すのが良いです。
同じ土と水で育ち、ブレンドされていない米は美味しいものですよ。
今回のこの炊飯器の購入自体は私にとって無駄金でしたが、上述について気付かせてくれた事と、
米の美味さの重要な順位が
米>水>>>>釜 であることを知れたのは良い勉強に成りました。

迷われている方は一度、自分の普段食べている米をガスで炊いてみると良いでしょう。
普段と変わらないと感じたなら、以前の私と同様に青い鳥を追いかけているだけかも知れません。

参考になった28

 
 
 
 
 
 

「炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]
象印

炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月21日

炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨]をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(炊飯器)

ご注意