回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,949円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年 6月 4日

よく投稿するカテゴリ
2022年7月1日 10:17 [1594773-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
表面に細かいヤスリ目のような斜線が成形されています。こんなのは初めて見ました。
おそるべし中国。
Made in Chinaですが、安っぽさはありません。逆に最近は日本メーカーの方が安っぽかったりしますね。
【設定の簡単さ】
引っ越しモードでなんとか接続できましたが、WiMAX2+ からWiMAX+5Gへの切り替えもあり、ちょっと手こずりました。
【受信感度】
ベストの状態で、下りは今までの倍以上速くなりました。上りは今まで1MB/s前後でしたが、ベストで7MB/sまで行きました。
ただ、今までのルーターを置いていた場所(WiMAX2+の電波が強い場所)に置くと、速度が今までの1/10くらいに落ちます。電波はLTE 4GメインでWiMAX2+の電波はほとんど使ってないんじゃないかと思います。本機にして速度が落ちたという人は置き場所を変えてみるのがいいと思います。
【機能性】
機能的には十分と思いますが、ランプの点灯・点滅モードがわかりにくいです。
簡単な液晶を付けて、現状のステータスがわかるようになるといいんですけどね。
それと、細かい設定や現状確認はパソコンやスマホのアプリでするようになるのが、ちょっと面倒です。
【サイズ】
ちょっと大きいですね。放熱等でこの大きさが必要なのかもしれません。
ACアダプターも大きいし、コードも太くて硬めなので、もう少しコンパクトで取り回しのいいものにして欲しいです。
【総評】
5Gのエリア外ですが、LTEが使い放題になるみたいなので、乗り換えました。
シムを差し替えれば、今までのWiMAX2+のルーターも使えるのかと思いきや、使用不可でした。
使って数日ですが、今のところ速くなって、安定もしているので、乗り換えてよかったかなと思っています。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2022年7月1日 10:06 [1594773-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
表面に細かいヤスリ目のような斜線が成形されています。こんなのは初めて見ました。
おそるべし中国。
Made in Chinaですが、安っぽさはありません。逆に最近は日本メーカーの方が安っぽかったりしますね。
【設定の簡単さ】
引っ越しモードでなんとか接続できましたが、WiMAX2+ からWiMAX+5Gへの切り替えもあり、ちょっと手こずりました。
【受信感度】
ベストの状態で、上りは今までの倍以上速くなりました。特に下りは今まで1MB/s前後でしたが、ベストで7MB/sまで行きました。
ただ、今までのルーターを置いていた場所(WiMAX2+の電波が強い場所)に置くと、上り速度が今までの1/10くらいに落ちます。電波はLTE 4GメインでWiMAX2+の電波はほとんど使ってないんじゃないかと思います。本機にして速度が落ちたという人は置き場所を変えてみるのがいいと思います。
【機能性】
機能的には十分と思いますが、ランプの点灯・点滅モードがわかりにくいです。
簡単な液晶を付けて、現状のステータスがわかるようになるといいんですけどね。
それと、細かい設定や現状確認はパソコンやスマホのアプリでするようになるのが、ちょっと面倒です。
【サイズ】
ちょっと大きいですね。放熱等でこの大きさが必要なのかもしれません。
ACアダプターも大きいし、コードも太くて硬めなので、もう少しコンパクトで取り回しのいいものにして欲しいです。
【総評】
5Gのエリア外ですが、LTEが使い放題になるみたいなので、乗り換えました。
シムを差し替えれば、今までのWiMAX2+のルーターも使えるのかと思いきや、使用不可でした。
使って数日ですが、今のところ速くなって、安定もしているので、乗り換えてよかったかなと思っています。
参考になった0人
2022年6月27日 21:20 [1594773-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
表面に細かいヤスリ目のような斜線が成形されています。こんなのは初めて見ました。
おそるべし中国。
Made in Chinaですが、安っぽさはありません。逆に最近は日本メーカーの方が安っぽかったりしますね。
【設定の簡単さ】
引っ越しモードでなんとか接続できましたが、WiMAX2+ からWiMAX 5Gへの切り替えもあり、ちょっと手こずりました。
【受信感度】
ベストの状態で、上り下りとも今までの倍近く速くなりましたが、今までのルーターを置いていた場所(WiMAX2+の電波が強い場所)に置くと、速度が今までの1/10くらいに落ちます。電波はLTE 4GメインでWiMAX2+の電波はほとんど使ってないんじゃないかと思います。
【機能性】
機能的には十分と思いますが、ランプの点灯・点滅モードがわかりにくいです。
簡単な液晶を付けて、現状のステータスがわかるようになるといいんですけどね。
【サイズ】
ちょっと大きいですね。放熱等でこの大きさが必要なのかもしれません。
ACアダプターも大きいし、コードも太くて硬めなので、もう少しコンパクトで取り回しのいいものにして欲しいです。
【総評】
5Gのエリア外ですが、LTEが使い放題になるみたいなので、乗り換えました。
シムを差し替えれば、今までのWiMAX2+のルーターも使えるのかと思いきや、使用不可でした。
とういうことで、本機を使いこなすしかなさそうです。
参考になった0人
「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月15日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月8日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 17:41 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
