回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,949円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年 6月 4日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月15日 13:04 [1506687-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 2 |
機能性?詳細設定できない廉価版。安く揃いました。
【デザイン】【設定の簡単さ】は普通以上だとおもいます。設定は機能がないので簡単。
【受信感度】についてはWIMAXや5Gの特徴ではありますが、窓際においた感度に対し家の中心では倍くらい低下します。また、窓際設置でwifi出力を「長距離設定」にしても、設置の反対側の部屋だと、Wifi感度が3/4から1/4を示し、ブレがあり不安定。中継するか?そのままつかうか?迷う感じです。
【機能性】としは、2.4ghzと5ghzを片方停止して利用できない。両方の単にオン・オフのみ。バンドは指定できるが、チャンネル指定ができない。自動でどこまで対応できるているのか?
「推奨位置」の測定機能を使ってみましたが、「どこで測っても」:B評価。結局使えないので、速度やping等で判断しました。
【サイズ】少し縦180mmでHR-01にくらべ大きいが、受信感度に貢献しているのなら良いが不明。
【総評】5Gの話題にのり、価格を押さえ機能も押さえた廉価盤というイメージ。11月に後継L12でますし。WIMAXや5Gの特徴に合った、ホームルータとしては疑問。
参考になった7人
「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月15日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月8日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 17:41 |
ユーザー満足度ランキング
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
