IE 900
- 全周波数帯域で透明感あふれるニュートラルなサウンドを再現する有線イヤホン。とくに高域に関して、豊かさとクリアな音質を実現。
- 高性能シングルダイナミックドライバーを採用し、左右の位相のよさ、全帯域におけるつながりの高さ、低域の量感、音の抜け感などにすぐれている。
- ケーブルは3.5mmステレオミニプラグ(L型)、2.5mm(バランス)、4.4mm Pentaconn(バランス)の3本が付属。
-
- イヤホン・ヘッドホン 53位
- カナル型イヤホン 28位

よく投稿するカテゴリ
2021年12月13日 18:16 [1528547-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
SP1000SSにバランス接続
比較対象は、IE800、ANDROMEDAとIEM-Z1R(IE800のみアンバランス)
* IE800とは形状的にも音質的にも別系統の製品。IE800の欠点(低音が弱い、解像度が甘い、中高音がANDROMEDAとかと比べるとやや荒い)は、存在しない。
* 音質は、奇を衒わないオーソドックスな周波数特性に調整されており、箱出しの時点から不満点を見つけられない(!)自分とっては、一つの完成形。
* 公式によると、ターゲットはハーマンカーブではない、また、エージングは不要とのこと。
以下、気付いた特徴を順に紹介すると:
* 弦楽器の音が、IE800と比較して、ギターの弦を新しく貼り直した時のようにギラッと生っぽく聞こえる。
* 低音は、乱流増幅ではなく制動が効き、しっかり出音していて迫力がある。楽器の分離も良く、ベース、ドラムスの音色が明瞭になり、アタックから減衰までの軌跡を聞き取れるのは快感。
* ヴォーカルは滑らか。女性ボーカルは前面に出て、若干強調される感じ。元気良く鳴るが、ドンシャリではない。
* 音数が多い場合でも音の空白がしっかり描かれて、団子にならない。楽器の一つ一つが分かれて聞こえる。立上がりと減衰が早いので、パーカッションなど打楽器の音は尖って聞こえる。
* 音場はIE800と同様に広いが、定位が格段に向上。オーケストラの楽器の位置がよくわかる。
* 装着の際の留意点として、付属のイヤピースだと固定位置が二段階選択できるので、結果、ステム長の長短が選べる。耳穴への挿入の浅深と合わせて都合4通りの装着が選べることになる。
* 個人的には、ステム長を長めにとり、更に浅めに挿入するをお勧めする。特筆すべき広い音場が得られる。最高に気持ちが良い!耳上のワイヤー部分を調整することで、浅い挿入でも耳穴を密閉できる。(他方、寝フォン状態では、どうしても“深め”となってしまう。)
* ネット上ではケーブルノイズが指摘されているが、付属の固定ピンを使うことで回避できるとの報告もある。個人的には、気にならない。公式によれば、8,000回の曲げストレスにも耐えられるようにケーブルの耐久性を優先した結果の妥協点とのこと。
* どちらかと言えばモニター系統であり、ネット上でも指摘されているように良くも悪くも上流の品質をストレートに反映する。何でも自分色に染めてしまうIEM-Z1Rとは真逆の性格。ANDROMEDAがキラキラした美音が無限の空間に拡散していくタイプだとすると、IE900はパンチのある音が広大な音場に展開されるスピーカー的な鳴り方をするタイプかな。
- 比較製品
- SONY > IER-Z1R
- Campfire Audio > ANDROMEDA CAM-4808
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
「IE 900」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月16日 15:52 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
JVCの良心を感じる優良音質!
(イヤホン・ヘッドホン > HA-FX6-A [ブルー])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
