M221 SILENT Wireless Mouse M221RO [ローズ]
- クリック感覚は維持しながら、従来機種「M171」よりクリック音を90%以上軽減した(※メーカー条件にて)、静音ワイヤレスマウス。
- 独自の「アドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジー」により、最長10mの範囲で自由に利用可能。
- ボディサイズは、60(横)×39(高さ)×99(奥行)mmで重量75.2g(電池含む)。単3形乾電池1本で最長18か月間使用できる。
M221 SILENT Wireless Mouse M221RO [ローズ]ロジクール
最安価格(税込):¥1,309
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月28日
M221 SILENT Wireless Mouse M221RO [ローズ] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年11月5日 20:43 [1273409-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
見た目はすっきりとした落ち着いたデザイン
【動作精度】
動作性能を要求しないネットサーフィンや事務作業では問題なく使用できます。遅延や通信が切れることはありません。
【フィット感】
プラスチック100%のさわり心地
【機能性】
3ボタンなので機能性は求めないほうが良いです。シンプルさが売りのマウスなので。
【総評】
静音性は微妙です。クリック音が高音から低音に変わっただけとも感じられます。ホイールも静音になっていればまだ良かったがホイール音は低音でかすれた感じの音がします。
あまり良い感じの評価にはならなかったが価格を考えれば妥協できるシンプルなマウスだと思います。静音性もそこそこありワイヤレスで軽いマウスを探している方は試してみてもよいのではと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2018年11月12日 14:42 [1173678-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】写真で見るよりはおもちゃっぽいですが、値段を考慮すればこんなものかと思います。
【動作精度】1日の使用では不具合はありません。
【解像度】特に問題はありません。
【フィット感】慣れの問題だと思いますが、家で使用しているマウスとサイズ感が一緒なので良好です。
【機能性】静音ではありません。
【耐久性】買ったばかりなので無評価です。
【総評】静音マウスで出来るだけ安いものを求めて、ネットで情報収集してから
家電量販店へ出かけました。
使用目的は職場のパソコンでの事務作業用です。
ケースから出して先ずはクリック音の確認。
ノイズを90%以上軽減と書いてありましたが、がっかりです。
家庭で使用している同社製の3年前のモデルと比べても、
静かというよりも音質が少しマシかなと言うレベルです。
ハードルをメーカーさん自ら上げてしまいましたね。
それと、他の方もおっしゃってますが、ホイールをスクロールさせたときの
カサカサと言う引っかかるようなノイズは非常に不快です。
くれぐれも静音である事を求めるのであれば、
他の製品を選択したほうがよろしいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月17日 12:46 [1166809-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
購入初日
デザイン 値段レベル
動作精度 悪くない
解像度 普通
フィット感 違和感はない
機能性 最低限あればいいので問題ないが静音性に疑問
箱からだしてレシーバーを刺して即使用できましたが、マウスから光が出ないのでマウスの電源をONにしても電源が入っているかわからなったので、電池切れてもわからなそうです。
静音性についてですが、クリック音はまったく音がしないわけではないですが気にならないレベルです。
ホイール音ですが、正直うるさいです。今まで静音マウス3個、普通のマウス5個くらい使用してきましたが、ホイールの回転音が気になったのは初です。あきらかにどこかが擦れているような音で「カスカスカスカス」と乾いた音がします。
他のマウスはホイールの回転音という感じの音ですが、このマウスのホイール音は擦れるような音がでます。
ロジクールは初ですがこの値段のマウスだからこの音がするのかもしれません。
バッファローのBSMBB27SBKというマウスを2個ほど使用していましたが、2個ともマウスホイールが半年で壊れてしまい、その後、バッファローの静音マウス(型番忘れた、半年でホイール破損)、純正品やエレコムのM-BL16UBRD (有線、1年ほどでクリック破損)、今回の購入に至るわけですが、これははずれです。
大体1000円〜4000円くらいのマウスを使ってきましたが、マウスでホイール音が耳についたのは初めてでがっかりです。
初期不良を疑いyouubeでこのマウスの動画を見て初期不良ではなくそういうホイール音だと理解しました。
このマウスを箱から出して、そのままレビューを書いてますが、左クリックの反応がない時がたまにありました。
税込み送料込みで950円だったのでこの値段のマウスはこんなものかなというのが正直な感想です。
結論、3千円前後のマウスを半年〜1年使用して破損買い替えが無難な気がします。思ったよりホイール音のレビューがないので、ロジクールとは相性が悪いのかもしれません。
クリックの静音はきちんとできているし、レシーバーもマウス内にしまえる点なども含め、使う人によってはコスパの良いいいマウスという事もあるかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ベーシックモデルらしいクセのない仕上がり
(マウス > M-K6URBK/RS [ブラック])3
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
