SRS-XG500 レビュー・評価

2021年 5月28日 発売

SRS-XG500

  • 約110mm×110mmの矩形ウーハーの「X-Balanced Speaker Unit」を搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 低音を強化する「MEGA BASS」、高音域を補完する「DSEE」、推奨サウンドを設定する「ClearAudio+」など高音質技術も投入。
  • IP66の防水・防じん対応で屋内外を問わず、持ち運んで音楽を楽しめる。また、連続約30時間再生ができるバッテリーを内蔵している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約30時間(MEGABASSモード) 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XG500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XG500の価格比較
  • SRS-XG500のスペック・仕様
  • SRS-XG500のレビュー
  • SRS-XG500のクチコミ
  • SRS-XG500の画像・動画
  • SRS-XG500のピックアップリスト
  • SRS-XG500のオークション

SRS-XG500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月28日

  • SRS-XG500の価格比較
  • SRS-XG500のスペック・仕様
  • SRS-XG500のレビュー
  • SRS-XG500のクチコミ
  • SRS-XG500の画像・動画
  • SRS-XG500のピックアップリスト
  • SRS-XG500のオークション

SRS-XG500 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.42 -位
品質 作りはよいか 4.69 4.33 -位
音質 音質のよさ 4.69 4.07 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 5.00 4.26 -位
操作性 操作・設定のしやすさ 5.00 3.98 -位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 3.31 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRS-XG500のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用目的:映像視聴」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ハッピーゴーインさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
3件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性3
   

SRS X9との比較

   

【デザイン】
プレーンでインテリアを邪魔する事なくいいです

【品質】
ファブリックは引っ掛けて少し破けてしまいました。
重たいから移動でちょっと引きずることもあり、気をつけないといけないと思います。


【音質】
ズシーーーーーンとしたバブル期に流行ったような重低音よりな音です。
高音はスピーカーの真前に来て耳を向けたら出ている感じがします。
好みが分かれそうですが、いつもの音楽がちっちゃめの地震かなーって思う感じで
生まれ変わります。3回くらい生まれ変わりそうな感じです。

大分前の高評価だったSONY SRS X9を現在も愛用していて聴き比べました。
ちょっとうるさいかな程度の音で聴き比べると、SRS x9は、

さ、し、す、せ、そ

が、すこーーーーしだけ耳に刺さりそうで刺さらない、ボーカルの呼吸の音まで
聞こえてきそうな高音に、低音はタイトで締まりのあるパンチーな感じの音。

一言で言うと
清々しい音です。

一方このレビュー対象のスピーカーは、さ、し、す、せ、そが、耳に刺さらず、
重低音よりなセッティングです。

主にアウトサイドとか水場とかで大きめの音量で外で聴いても大丈夫なくらいな
重た?い音です。

僕はどっちも好きな音です。
なので評価は星5


【通信の安定性】
Bluetoothでしか繋いでいません。いいです。


【操作性】
簡単。

【サイズ・携帯性】
でっかーーーー。って思いました。現物見ないでネットオーダーしたので、
1リットルくらいのペットボトル程度の大きさかな?って思ってました。
重いしでっかい。自分の足の太ももよりもでっかいです。
成人してるネコより大きい。

でもまあ気に入ってお腹に乗せて音楽聞いたり映画見たりしています。


【総評】
サイズがびっくりな、重低音もびっくりな、そんなスピーカーです。
もう一台買ってステレオにしようかなと悩み中。

SRS X9と守備範囲が違うので、久々に買ってよかったなって思う、
いい買い物でした。

Sonyさん、応援しています。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRS-XG500のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SRS-XG500
SONY

SRS-XG500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月28日

SRS-XG500をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)

ご注意