Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]
- Radeon RX 6900 XTを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。トリプルファン仕様のオリジナルクーラーを採用。
- トリプルファンをはじめ放熱効率を高めるウルトラフィットヒートパイプ、V字型フィンなどを組み合わせた「OC Formula 3Xクーリングシステム」を装備。
- 映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.1を装備。DirectX 12 Ultimateに対応し、豊かなゲーミング体験を実現する。
Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]ASRock
最安価格(税込):¥181,971
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月28日

よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 23:56 [1522475-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サイズ比較 下:RTX2080 上:RX6900XT 数センチ長いですね |
付属品にステーが入ってます |
FF14ベンチ RX6900XT |
![]() |
||
FF14ベンチ RTX2080 比較用 |
【安定性】
各種ベンチマークソフトを走らせグラボを起因とする停止や不具合は無く安定しました。
が、一つ気になった事が有ります。FF14のベンチマークではRTX3090並みのスコアを出しますが実際のゲーム中に2回、謎の暗転がありました。※暗転は数秒で回復しましたが。
Skyrimやウィッチャー3、MicrosoftFlightSimulatorでは一切発生しておりませんのでFF14がGeForceに最適化されたことが関係してるのかもしれません。尚、この暗転はドライバを一つ前の物に入れ直してからは発生してません。以前にRX5700XTを使用した際にも同様の現象が発生してドライバを一つ前のものに戻して安定したことを思い出して試してみたところ正解でした。
【画質】
個人的にはGeForce製品よりRadeon製品の発色が好きです。前者は柔らかく後者はシャープな色合いだと思います。実写のようなゲームならRadeonが合うと思います。
【機能性】
充分です。レイトレーシング機能は必要性を感じませんので。
【処理速度】
比較対象がRTX2080になりますが大幅に上がりました
【静音性】
ファンコントロールは一切弄ってません。ベンチマークソフトを走らせて300wを使う場面が続いてもケース内からは何も聴こえず静音
【付属ソフト】
ドライバディスクくらいは付属して欲しかったというのが本音です。
ASRockHPで入手できるASRock Tweakについては玄人向けという印象でした。インストールしてOCモードを選べば良いというものではなくRadeonSoftware側の設定もいじる必要があり、ASRock Tweak側だけOCモードにしてベンチを走らせると負荷の少ない場面では極端に動作クロックが落ち込み負荷の掛かる場面で急上昇するような動きになりトータルスコアは逆に下がります。
例えばFF14ベンチをRadeonSoftware側をゲームモードにして走らせると20,000のスコアを出しましたがASRock TweakをインストールしてOCモードにして走らせた際は17,000くらいまでスコアが低下したり。
TwitterでASRock公式の方に質問して両方のソフトでチューニングが必要との回答を得ましたので勉強中です。
【総評】
レイトレーシング機能が無いとか気にならない人にはおすすめです。
私の環境ではCPU(Ryzen7 3700X)がボトルネックになっているようなのでCPUを交換してみたいですね。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった1人
「Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月15日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月7日 03:08 |
Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]のレビューを見る(レビュアー数:6人)
この製品の最安価格を見る
![Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001350724.jpg)
Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]
最安価格(税込):¥181,971発売日:2021年 4月28日 価格.comの安さの理由は?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
