2021年 4月22日 登録
ZDR035
- 「STARVIS」搭載で夜間の映像も明るく記録する前後2カメラドライブレコーダー。超広角レンズを採用し、広範囲の映像の記録も可能。
- 「後続車両接近お知らせ機能」により後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。高速起動システムでエンジンON直後から録画を開始。
- 前後ともフルHD200万画素で記録。HDRおよびWDR機能を搭載し、白飛びや黒つぶれ、逆光にも強く、明度差のある場面でもくっきりとした映像を記録。
価格帯:¥21,667〜¥33,691 (47店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥32,800

よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 06:58 [1688014-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 4 |
不満が無いことが逆に満足!
【デザイン】少々大きめのサイズであるが飽きのこない無難なサイズ.リヤカメラはとても小さくバックミラー越しにも視界の邪魔にならない.
【操作性】初期設定してしまえばその後は設定も操作も不要.
【画質】とても奇麗で全く不満は無し.
【設定】初期設定はちょっと面倒くさいが,一度設定してしまえば操作いらず.
【録画性能】こちらもとても奇麗で全く不満は無し.
【総評】運転支援機能の「先行車発進お知らせ機能」や「前方信号お知らせ機能」は不要では無いのかと思う.それゆえに初期設定として「OFF」となっているのでは?製品としては特に不満が無く満足している.
参考になった5人
「ZDR035」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月6日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月4日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月9日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月1日 06:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月22日 09:42 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
