2021年 4月22日 登録
ZDR035
- 「STARVIS」搭載で夜間の映像も明るく記録する前後2カメラドライブレコーダー。超広角レンズを採用し、広範囲の映像の記録も可能。
- 「後続車両接近お知らせ機能」により後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。高速起動システムでエンジンON直後から録画を開始。
- 前後ともフルHD200万画素で記録。HDRおよびWDR機能を搭載し、白飛びや黒つぶれ、逆光にも強く、明度差のある場面でもくっきりとした映像を記録。
価格帯:¥19,300〜¥28,600 (46店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥32,800

よく投稿するカテゴリ
2021年4月24日 21:16 [1446456-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 4 |
フロントカメラ夜間の画質が良くなっているかも
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
フロントカメラの取り付け位置はここ |
運転席から見たところ。邪魔そうですが、なれると気になりません。 |
PCのViewerは、025などと同じ |
概ね、025のフロントカメラ進化版と思います。
現在のところ、私の環境ではSanDiskのmicroSDを入れると、電源OFFでフォーマットが壊れる問題が出ているので、カードは付属の32GBをそのまま使うことをお勧めします。
【デザイン】
従来の025と同様のデザイン、大きさやボタンの位置も十分です。
【操作性】
従来のコムテックのものと同じで慣れれば、面倒ではありません。
【画質】
動画のビットレートが025に比べて格段に上がったので、特にフロントカメラの画像は良くなっていると思います。
ただし、センサーの解像度は2Mのままなので、ナンバープレートなどの認識は、変わらないと思います。
画像補正は、HDR ONが初期設定です。OFFにすると白飛びが発生するのでHDR ONでの使用をお勧めします。
【設定】
メニューは深くないので、一度覚えると本体を見ながら設定できます。
もしもの時に備えて、携帯にマニュアル(PDF)入れておくといざというとき役立ちます。
【拡張性】
他の機器をつけてないので評価なし。
【録画性能】
従来と変わりません。
【総評】
025の画質でOKの人は、これから価格の下がる025をお勧めします。
フロントカメラの夜の画質の向上を望む方にはお勧めします。
ただし、センサーの解像度は上がっていないので極端には、変わりません。
参考になった98人
「ZDR035」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月21日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月28日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 19:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
