おうちクラウドディーガ DMR-2W101
- 無料アプリ「どこでもディーガ」に対応し、テレビがなくても、スマホで録画や放送中の番組が楽しめるブルーレイ/DVDレコーダー(1TB)。
- 本体の起動や番組表の表示が、ボタンを押して約1秒でできる。番組表スクロール速度の向上により、番組を探す時間も短縮。
- 他社製テレビも本機のリモコン1つで操作できる。本機に録画した番組を見たい部屋のテレビに転送できる「お部屋ジャンプリンク」に対応。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月17日 18:11 [1670843-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトかつスッキリなデザイン。
電源ボタン、イジェクトボタンしか見当たりません。
【操作性】
リモコンは従来機種と操作性はあまり変わらない印象。
ただ、予約確認ボタンが分かりにくい場所にあるのでそこがマイナス。
【録画画質】
特に良いとは感じません。従来機種とほぼ同等でしょうか。
【音質】
特に良いとは感じません。従来機種とほぼ同等でしょうか。
【録画機能】
番組表から録画したい番組の予約が簡単に出来ます。
新番組リストからも予約出来るのが良いですね。
それ以外については従来機種とほぼ同等でしょうか。
【編集機能】
無評価とさせていただきます。
【入出力端子】
HDMI出力、USB端子など必要最小限しかありません。
【サイズ】
本機種への買い替え前に使用していたパナソニック製BDレコーダーとほぼ同じサイズでした。
省スペースでコンパクト。奥行があまりないのが良いです。
【総評】
これまで使用していた機種と同じサイズ、同じ価格でしたが搭載チューナーが3つ→2つになり、iLink端子が非搭載になった点が大きな痛手になりました。これも時代の流れなのかもしれません。
BDドライブの作動音がちょっと気になりますが購入店の長期保証があるので当面は心配なさそうです。長期保証が有効になる最低4年間は使いたいと思っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
「おうちクラウドディーガ DMR-2W101」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月6日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月18日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月10日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月5日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 02:21 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
”推し活”&"タイパ"を促進!? 2023年「DIGA」4TBモデル
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 4Kディーガ DMR-4T403)4
神野恵美 さん
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
