2021年 6月中旬 発売
おうちクラウドディーガ DMR-2W201
- 「どこでもディーガ」により、スマートフォンと連携して番組・写真・動画・音楽を楽しめるブルーレイディスクレコーダー(2TB)。
- 録画したい番組を素早く探せる「快速番組表」を採用。従来モデル比約2倍に高速化した大きな番組表で探しやすい。
- 「他社テレビ操作モード」を備え、本機のリモコンでテレビを操作できる。
価格帯:¥39,388〜¥72,600 (58店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年9月15日 02:14 [1495146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
大容量安価モデルで使い勝手も良くお薦めのレコーダーです
10年以上使用したDIGAがそろそろ死にそうだったので、今回は大容量のレコーダーで且つ余計な機能を省いた安価ラインナップを探していたところ、同じDIGAの2TBモデル・二番組同時録画のこの製品に決めました。
今使っている機種が当時としてはハイエンドと思われる三番組同時録画対応でしたが、さすがに同じ時間帯に三番組を録画することは経験上あまりなかったので、二番組同時録画で良しとしました。
その分価格も安くなっているので自分にとっては問題はありません。またこの機種はネットアプリ(Amazonプライム、Youtube等)は使えませんが、今は普通にテレビにそれらアプリが組み込まれているので、これも無しのこの製品で問題なしです。
使い勝手はこれまでのDIGAとほぼ同じなので、家族もスムーズに使えております。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった24人
「おうちクラウドディーガ DMR-2W201」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月2日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 04:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 02:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月11日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月20日 16:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
