2021年 7月 9日 発売
VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用。
- 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
- 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥166,000
(前週比:+1,100円↑)
発売日:2021年 7月 9日

よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年7月20日 16:35 [1474066-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
テレビとしては普通ですが注意点有り。
【デザイン】普通です。
【操作性】まず番組表が見ずらい、リモコンが滑って持ちづらいです。
【画質】有機ELらしい非常に濃い目の色です。
【音質】非常に悪いです。サウンドバー購入検討ですがTVアニメの脚が丸く厚みもある為何処に置けば良いか迷います。
【応答性能】普通だと思います。
【機能性】買ってから気が付きましたがディズニープラスが使えなく子供に文句を言われ結局以前使っていたアマゾンファイアスティックを使っています。
まさか国内メーカー間のテレビでそこまで機能の差があると思いませんでした。
購入した販売店で改めて各メーカーの機能の差を聞いてかなり差が有り後悔してます。
【サイズ】丁度いいです。
【総評】私が購入した時パナソニックフェアをしておりパナソニックの方が対応してくれましたが他メーカーとの違いなどはあまり詳しく案内していただけないまま購入してしまい後悔してます。
普通のテレビとしては使えますが今どきの機能を期待して買うと後悔します。
スマホを買ったつもりでいたら間違ってガラケーからくらくホン買っちゃった感じです。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった38人
「VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月12日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 02:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月20日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月27日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月18日 19:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
