VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組み立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用している。
- 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
- 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥259,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月25日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月24日 16:51 [1631471-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
AVラックの右側にウーファーを設置している |
【デザイン】
特に評価に値しないデザインですが、ひとつ「首振り機能」は意外に便利です。
僅かに斜めから見ている場合、少しだけ角度を変えてやると見やすくなります。
【操作性】
ソニー機に慣れているので使い難い。
リモコンは片手で持ち難く操作性も良くないので、ZR1のリモコンでTVを操作している。
何故に入力名を変えられないのか?疑問に思います。PC・BDレコ1・BDレコ2等
ソニーのTVではHDMI入力でBDレコーダーの型名等を入れていたので。
【画質】
ソニーのTVに慣れているので多少違和感があります。特に地上波は。
殆ど録画で観るので、ZR1・FBT2000との相性ということになります。
HDMIケーブルをスープラのHD-8に交換してから画質が良くなりました。
有機EL特有の黒の沈み込み・階調表現等満足のゆく画質かと思います。
【音質】
AVシステムを組んでいるので重視はしていませんが、思ったよりも良い音です。
AVシステムではHDMIケーブルをスープラのHD-8に交換してから音質が大幅に良くなりました。
YouTubeの視聴でも音質が大幅に良くなりましたが、これはTVの影響もあるのでしょうか?
【応答性能】
良好。これはソニーのTVよりも明らかに良いですね。
【機能性】
eARC 機能が良い。
Auto AI機能は視聴ジャンル毎にいちいち設定変更しなくて済むので助かります。
【サイズ】
以前から65型を使っているので問題は無いのですが、梱包の大きさは問題です。
ソニーの65型と比べて縦も横も随分大きくU字型階段を通すのに苦労し、更に和室に入れるのに立てると鴨居の高さより高くなり搬入が大変でした。75型と兼用の箱なのでしょうか?
【総評】
ソニーの65型液晶TVからの買い換えです。
現在ソニーの65型TVにはセンタースタンドタイプが無いので、この機種を選びました。
絵作り的にはソニーが好みなのですが、我が家はAVラックの右側にウーファーを置いてTVの右側の一部をその上にオーバーハングする形で設置しているので他に選択肢がありませんでした。
また我が家のAVラックは少し高めなので、画面が後傾している機種が多い中ほぼ垂直に立っているこの機種は見やすくて有り難いです。
ソニー機が欲しかったのですが、スタンドの関係でPanaのTVにしましたが、概ね満足しています。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2022年10月10日 20:11 [1631471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
特に評価に値しないデザインですが、ひとつ「首振り機能」は意外に便利です。
僅かに斜めから見ている場合、少しだけ角度を変えてやると見やすくなります。
【操作性】
ソニー機に慣れているので使い難い。
リモコンは片手で持ち難く操作性も良くないので、ZR1のリモコンでTVを操作している。
何故に入力名を変えられないのか?疑問に思います。PC・BDレコ1・BDレコ2等
ソニーのTVではHDMI入力でBDレコーダーの型名等を入れていたので。
【画質】
ソニーに慣れているので違和感があります。特に地上波は。
殆ど録画で観るので、ZR1・FBT2000との相性ということになります。
有機EL特有の黒の沈み込み・階調表現等満足の出来る画質かと思います。
【音質】
AVシステムを組んでいるので重視はしてませんが、思ったよりも良い音です。
【応答性能】
良好
【機能性】
eARC 機能が良い。
2台のBDレコーダーを繋いでいるのですが、スープラのHDMI2.1対応ケーブルで伝送量に余裕があるので、セパレート接続をやめてeARCでAVアンプ側TV入力で使用しています。
WOWOW視聴では画質も音質も問題ないようです。
【サイズ】
以前から65型を使っているので問題は無いのですが、梱包の大きさは問題です。
ソニーの65型と比べて縦も横も随分大きくU字型階段を通すのに苦労し、更に和室に入れるのに立てると鴨居の高さより高くなり搬入が大変でした。75型と兼用の箱なのでしょうか?
【総評】
ソニーの65型液晶TVからの買い換えです。
現在ソニーの65型TVにはセンタースタンドタイプが無いので、この機種を選びました。
絵作り的にはソニーが好みなのですが、我が家はAVラックの右側にウーファーを置いてTVの右側の一部をその上にオーバーハングする形で設置しているので他に選択肢がありませんでした。
我が家のAVラックは少し高めなので、画面が後傾している機種が多い中ほぼ垂直に立っているこの機種は見やすくて有り難いです。
ソニー機が欲しかったのですが、スタンドの関係でPanaのTVにしましたが、概ね満足しています。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
「VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月19日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月24日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月7日 12:58 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
