VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
- 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥336,952
(前週比:-1,346円↓)
発売日:2021年 5月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月19日 18:05 [1583414-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
日立の50型プラズマTVからの買い替えで、購入してほぼ1年たちますので、現時点の正直な感想をレビューします。(要望も書いています)
【デザイン】
・特にかっこいいとかはありませんが、転倒防止の機能は良いです。
・リモコンのデザインはPanasonicmのこれまでの機種に比べて左側の出っ張りが無くなって、すっきりしてよいです。
【操作性】
・良いところ
・メニューの操作はわかりやすいです。
・シーン一覧で録画番組の見たいところにすぐ飛べる
・HDMI接続、LAN接続のどちらでも、接続しているDIGAの録画予約ができる
・不満なところ
・番組表が1時間に2番組しか表示されない
→ JZ2000より前に発売されたDIGAで1時間4番組表示に対応しているので、
ファームウェアアップデートで対応してほしい
・リモコンのボタン
・録画予約一覧ボタンがない
→ マイアプリボタンに録画予約一覧機能を割り当てて対応
・30秒送りはあるが、10秒のようなボタンがない
→ 早戻しボタンで戻すことはできるが、見たいところに戻ったら再生ボタンを押す
2度の操作が必要になり非常に操作性が悪い
・番組内容ボタンがない、サブメニューに番組内容表示メニューがない
→ TV視聴中に視聴中の番組内容や出演者を確認するのに番組表を表示しなければならない
→ 録画一覧で番組内容や出演者を確認できない
→ ファームウェアアップデートでサブメニューでの番組内容表示に対応してほしい
・使わない〈契約していない〉動画配信サービスのボタンがある(6個もいらない)
→ ボタンの数を減らして、その分他の必要なボタンを増やしてほしい
→ 各ボタンに自由に動画サービスを割り当てられるようににし、各種動画サービスの
シールを添付してほしい
【画質】
・非常にきれいです。今は慣れてしまいましたが、4K番組の花火や夜景を観ると感動ものです。
・NETFLIX、Apple TV 4K経由のDisney+などでDolby Vision対応の映画を見ると没入感が高まります。
【音質】
・前のプラズマTVでは、NHKの大河ドラマでBGMの音が大きすぎてセリフがよく聞こえないことがありましたが、JZ2000では非常にはっきりセルフが聞き取れるようになりました。ニュース番組もよく聞こえます。
・NETFLIX、Apple TV 4K経由のDisney+などでDolby ATMOS対応の映画を見るとそれなりにサラウンド感もあります。
【応答性能】
・リモコンの反応は早いです。また、いちいちTVに向けなくて良いのもいいです。
・TV視聴中に視聴中の番組内容や出演者を確認するのに番組表を表示する必要があるため、TV番組表を表示しますが、その時、一瞬画面が真っ暗になり、音声が消えるのは残念です。
→ DIGAでは視聴中に番組表表示をしても画面が一瞬真っ暗になったり、音声が途切れたりしません
【機能性】
・良いところ
・LAN経由でDIGAに録画番組をコピーできる
・LAN経由でDIGAに録画した番組を観れる
・不満なところ
・media accessアプリが4K番組の番組予約や録画番組の視聴に対応していない
→ どこでもDIGAは4K番組の番組予約や録画番組の視聴に対応しており、対応してほしい
・DIMORAで4K番組の番組予約や録画番組の一覧に対応していない
→ DIMORAでDIGAは4K番組の番組予約や録画番組の一覧に対応しており、対応してほしい
【サイズ】
・大きいとは思うが、スピーカーも多く搭載しており、仕方ないと思う
【総評】
・購入当初4K番組の音声でトラブルがありましたが、ファームウェアのバージョンアップか使い方の変化かは不明ですが最近は全く問題なく視聴できており、画質・音質ともに非常に満足しています
・DIGAでは対応できている、番組表の1時間4番組表示や、サブメニューでの番組内容(録画内容)確認、DIMORA/media accessでの4K放送対応はファームウェアアップデート対応等でぜひサポートしてほしいと思います。
・日立のプラズマTVは10年以上使用できており、後は耐久性に期待したいです。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった5人
「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 01:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 03:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月16日 21:53 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
