※この製品は脱臭機です。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月28日 07:10 [1614862-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ガラスパネルのものが、ほかと差別化されている感じで、私には良く感じました。
プラスティック製が多い中で、少し高級感があるような気がしました。
【使いやすさ】
ホコリが舞いやすいことから、主に通常の空気清浄をしてもらいつつ、パワフルな風を起こして、空気の循環をしています。
【清浄能力】
素人が何かと比べるのは、厳しいですが、良い効果が出ていると信じています。
【脱臭能力】
自宅が基本的には家の臭いしかないために、確実ににおいが消えたということは言えないのですが、運転した後はすっきりした感じ(空気が澄んだ)がします。
【静音性】
静音モードは、かなり静かだと思います
【サイズ】
大きめのサイズではありますが、大きい部屋向けの者なので、同然だと思います。
他者の製品もこれくらい大きいです。
【総評】
次亜塩素酸の錠剤を投入することについては、水を入れると当時に使っています。
なんでも自動化をしてしまうと、あらゆる場面で使われてしまうのと、より大きいものになってしまうので、順当な考えで作ったのだと思っています。
フィルターの自動お掃除機能があります。好み寄りますが、手入れが面倒な方には助かると思います。
ガラスパネルにタッチ式で操作ができるのは面白いなと思いました。以外に私は気に入っています。
私は結構いいものだと思うし、他社の次亜塩素酸の空気清浄機から見たら、非常にお得な価格にもなっていると思います。
- 設置場所
- リビング
- 主な用途
- 花粉症対策
- ハウスダスト
- ウィルス・カビ対策
- 消臭・脱臭
- その他
参考になった4人
「ジアクリン ZP-GA1000T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 07:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月9日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月29日 21:54 |
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
家具と家電を融合した新しいカテゴリー。とっても便利。
(空気清浄機 > LG PuriCare AeroFurniture AS207PWU0 [ピュアホワイト])4
多賀一晃 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
