DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ
- 1インチセンサーを搭載しながら俊敏性を実現し、20MP写真と5.4K動画を撮影できるオールインワン型ドローン。飛行時間は最大31分。
- Fly Moreコンボにはバッテリー充電ハブ、ショルダーバッグ、NDフィルターセット、インテリジェント フライトバッテリーなどが同梱されている。
- 4つの高性能アンテナと独自の伝送技術を搭載し、周囲に信号が多い環境でも、最大12km(日本国内では8km)まで安定した映像伝送を実現。
DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボDJI
最安価格(税込):¥191,188
(前週比:+3,748円↑)
発売日:2021年 4月15日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 10:28 [1578846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 4 |
画質 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【操作性】
全く問題ありません。ジョイスティックは慣れれば非常に繊細にコントロールできます。
その他の自動飛行機能も満載していますので、操作性は非常に優れています。
【バッテリー】
30分の飛行で余裕をもって撮影できます。
バッテリーの性能も安定していますので、残りの時間と帰りのコースを見ながら飛行できます。
【静音性】
そこそこ静かだと思いますが、さらに静かになれるとベストです。
機体が大きい分で、もちろん Mini よりは音が大きいです。
【画質】
十分です!写真も動画も綺麗に撮れます。特にローライト低感度の性能に驚きました。
無風なら、夜景を露出3秒でぶれなく撮れます。動画もLog撮影が可能でありがたい機能です。
【飛行性能】
非常に安定しています。5m/s 以下の風なら、安定して撮影できます。
山も、海も、様々な場所を飛行していましたが、墜落しそうな危険なシーンはありませんでした。
強風警告は2回表示されたことがあります、その場合すぐ回収しました。コントロール不能に陥ることもありません。
【通信性能】
この点は、以下の条件を除けば、
・周りにWIFI Spotが多い場合、300mでも通信が切れたことがあります。
・地形(山や建築物など)によってブロックされた場合、通信が切れたことがあります。
通信性能は優秀だと思いますが、何の条件でも保証してくれるわけではありません。
操縦者自身は周りの状況を意識して管理すれば、まったく問題ないと思います。
【総評】
とにかくすべての面においてはバランスがよく取れた機種だと思います。
優れていた操作性と飛行安定性、十分綺麗な画質、そこそこのバッテリー性能、軽量コンパクトで様々な場面に対応できます。製品の完成度にとって、適切な価格設定かと思います。
取扱説明書には飛行動作温度は 0°〜40° との記載がありますが、北海道ですので、0°以下の日が多いです。事前にバッテリーを温めれば、-10°超えて飛行しても何も問題ありませんでした。
(一度雪の中で飛行して水滴がジンバルの周りに付着して、ジンバルが凍結されたことがあります)
参考になった2人
「DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 01:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月16日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 23:49 |
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
