『気になっておられるのなら少々お値段は高くても購入に値します。』 東芝 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト] ♪くまちゃん♪さんのレビュー・評価

2021年 6月上旬 発売

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]

  • オーブン温度350度、フラッグシップモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。材料を並べて焼く「石窯おまかせ焼き」に魚・深皿煮込みメニューが追加。
  • レトルト食材、冷凍食品などを活用して同時に2品の料理を作れる「簡単同時調理」を搭載。予熱不要で、加熱時間約30分で作れる。
  • 栄養不足を補うレシピを提案する「栄養バランスサポート」機能や、スマートスピーカーと連携した音声操作機能を採用。
石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト] の後に発売された製品石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]と石窯ドーム ER-XD7000を比較する

石窯ドーム ER-XD7000
石窯ドーム ER-XD7000石窯ドーム ER-XD7000

石窯ドーム ER-XD7000

最安価格(税込): ¥96,180 発売日:2022年 6月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]の店頭購入
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のオークション

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月上旬

  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]の店頭購入
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のオークション

『気になっておられるのなら少々お値段は高くても購入に値します。』 ♪くまちゃん♪さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のレビューを書く

♪くまちゃん♪さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
気になっておられるのなら少々お値段は高くても購入に値します。

7月に入ってから本体価格がかなりの割合で下がり、当初自分で考えていた希望購入価格に
近づきました。ホワイトのほうを税込み価格で12万8千円で待ち構えていましたが、多少の誤差は
妥協し7月7日の七夕さまの日に購入。翌日の午後3時には自宅マンションに届きました(送料無料)。
早速ですが電源を入れ、いろいろいじりました・・・電子レンジも10年でかくの如き進化するんです
ね。壊れかけになるまで約10年頑張ってくれたレンジも東芝ですが、まずは庫内の仕組みがガラリと
様変わりしてます。庫内の情報を全て無数にあるセンサーで読み取り、具材だけ入れておけば本当に
ベストな状態で調理してくれるのも納得です。グリル機能も使い勝手がよくお勧めですね。
なにせまだ購入してから日が浅く、困ったこともありません。使用前のクリーニングにしても、以前
ここのスレッドで賑わいをみせた「焦げ臭い」だの「ナイロンが溶けるような匂い」とも私は無縁でした。
今後、使用していくにつれて不満な部分は出てくるかとは思いますが、先輩スレ主さまのご指導やご
鞭撻も賜り、無事に解決出来ればいいなっ♪と思いました。
電子レンジ自体の価格は他のメーカーさんの商品と比べても高めです。これは否定出来ない事実に
変わりありません・・・が私としては同じメーカーの
電子レンジが10年でどのくらい進歩したか・・・ここを一番重視しました。なので最高級モデルの7000しか選択肢はありませんでした。
ずっと気になっていた電子レンジ・・・既にヘビロテよろしくレギュラー級の使用頻度です♥

使用人数
2人
主な用途
温め
料理
お菓子作り
その他

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]
東芝

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月上旬

石窯ドーム ER-WD7000(W) [グランホワイト]をお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意