-
MSI
- キーボード > MSI
- ゲーミングキーボード > MSI
Vigor GK50 ELITE BW JP ホワイト軸
Kailh製BOXスイッチのホワイト軸を搭載したゲーミングキーボード
Vigor GK50 ELITE BW JP ホワイト軸 のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.28 | 59位 |
キーピッチ![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | 3位 |
ストローク![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | 4位 |
キー配列![]() ![]() |
4.81 | 4.07 | 20位 |
機能性![]() ![]() |
4.17 | 3.99 | 44位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 3.75 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年6月13日 22:06 [1591382-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
仕事での使用でテンキーがあると便利なのでフルサイズにしましたが大きさはあまり感じないです
キーボードトップの天板がアルミでヘアライン加工がしてあり質感はかなりいいです
キーは角を落とした八角形でこれも気に入っています
ARGBの輝度はもっと明るくてよかったと感じます、もっと明るくて輝度調整で好みに暗くできればいいのに
【キーピッチ】
長文の文章をタイプするときでも、ミスタイプは少なくてタイプしやすい方だと思います
【ストローク】
これの前はRazerの青軸を使っていました、それよりも浅いストロークですが軽くてもしっかりクリック感があり絶妙な打ち心地です
【キー配列】
日本語配列で特殊な配置はないので、タイプに迷うようなことはありません
これは、自分の問題なのですが時々Windowsキーに触れる時があるのでMSIにもリストレストがあるので使ったほうが良いかもしれないです
【機能性】
MSI Centerからカスタムできますが、肝心のMystic Lghtとの連動がイマイチです
キーボードに元々組み込まれているエフェクト以外は連動してくれないものが多々あります
それと、マウスはRaizerのDeathAdder V2 Proを使っているのですがRAZER CHROMAと連動してくれません
マウスー、キーボード、ケースが全て連動しないのはモヤモヤします
【耐久性】
これは、これからですので無評価にしました
【総評】
これの前は初代BlackWidowを使っていたのですが、キーが時々反応しなくなったのでRazer一択で買い替えを考えていましたが
Amazonのセールで8,000円を切って7850円だったのでMSIで揃えるのありかと思い購入しました
大きな不満はありませんが、使い始めにスペースキーの戻りが悪い時があって初期不良かと思いましたが
何度か取り外して、取り付け直しをしたら解消したのでホッとした次第です
やはりMystic Lightとの連動がイマイチなのが残念でなりません
なので、マウスもMSIにしようかと考えています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
コンパクトプレミアム!高機能をコンパクトボディに凝縮!
(キーボード > K70 PRO MINI WIRELESS CH-9189014-JP [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
