-
Razer
- キーボード > Razer
- ゲーミングキーボード > Razer
BlackWidow V3 TKL JP Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1
- タクタイルバンプのないなめらかなキーストロークを実現するイエローメカニカルスイッチを採用した、有線タイプのゲーミングキーボード。
- 「Razer Chroma RGB」対応でカスタマイズ可能なライティングとすぐれたゲーム没入感を体験できる。
- 8000万回のキーストローク寿命で、長年にわたるゲームプレイにも耐える設計になっている。
BlackWidow V3 TKL JP Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1Razer
最安価格(税込):¥8,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月23日
『リニューアルしたBlackWidow V3 Tenkeylessは最高! 』 海ザルMAXさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年5月19日 11:58 [1455139-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
BlackWidow V3 Tenkeyless |
イエローメカニカルスイッチとキー配置 |
BlackWidow Elite JPと比較 |
![]() |
![]() |
![]() |
バックライトが今まで以上に鮮明 |
SYNAPSE |
PCデスクも綺麗に見えます |
BlackWidow V3 Tenkeylessを継承するコンパクトなゲーミングキーボードで、リニューアル版が発売されたということでBlackWidow V3 Tenkeyless JPが気になっていました。
キースイッチのハウジングが透明になり、バックライトが今まで以上に鮮明になったほか、更に価格も安価になっていて、1万円を切る価格設定でRazerファンには気になって仕方ないキーボードだと思われます。
今までBlackWidow Elite JP Green Switchをメインで使用していましたが、ゲーム中にキーボード右端にマウスが干渉してややフルサイズの大きさに不満がありましたので、テンキーレスでよりコンパクトなBlackWidow V3 Ten keyless JPをGetしました。
今回はグリーンメカニカルスイッチから静音重視でイエローメカニカルスイッチに変更です!一番の満足点はキーストロークの浅さによる操作性の向上と、カチカチというGreen Switch特有の打ち心地からの改善と静音性は非常に満足しています。
★デザイン
Razerを愛用中の方は見なれた操作性がいいデザインです。BlackWidow V3 Tenkeyless JP自体、手前のRazerロゴが光らないのは残念ですが、BlackWidow Elite JP用のリストレストを使用するので見えない部分ですからデザイン性から減点はないかなと・・・
★キーピッチ
BlackWidow V3 Tenkeyless JPはキーピッチ未公開ですが、BlackWidow Elite JP Green Switchと全く同じです。BlackWidowシリーズが慣れている方は問題なしですね!
★ストローク
静音リニアスイッチでタクタイルバンプのない非常に滑らかなキーストロークを実現します。静音性重視の方はやはりイエローメカニカルスイッチガベターでしょうか・・・
BlackWidow V3 Ten keyless JPはイエローかグリーンスイッチしかないので、個人的にはイエロースイッチがお勧めですね!
★キー配列
キー配列はBlackWidow Elite JPとほぼ同じですから、BlackWidowシリーズをご使用中の方は難なく使用できます。アプリケーションキーが無くなり、その分fnキーやスペースキーが大きくなっています。
★機能性
購入前から分かってはいましたが、テンキーの上部にあったマルチファンクションデジタルダイアルとメディアキーがありませんから、簡単にボリューム調整ができなくなりました。
というかBlackWidow Elite JP Green Switchも常時起動してPCデスクの左上に飾りで置いているので、BlackWidow V3 Ten keyless JPにその機能がなくても問題はありません。
クラウド上で保存して使うことができるSYNAPSEはRazer製の周辺機器の設定を簡単にできて安定性もあり非常に優秀なソフトであります。
★耐久性
Razerですから8,000 万回のキーストロークが当たり前になります。保証期間が2年間ですからそれ以内に壊れるリスクは少ないと思われます。
耐久性を保つためというより衛生面から、ずぼらな私でも年に2回はキーを全て外しキー自体は中性洗剤で本体は無水エタノールで清掃しています。長く使いたいなら最低その位はしないといけないかな・・・
★総評
やはりBlackWidow V3 Ten keyless JPは価格も抑えられRazer好きにはお勧めのゲーミングキーボードであります。何しろメカニカル イエロースイッチで静かになりましたし、ゲーム中はもちろん、文書作成時も重宝しそうです。
フルサイズのキーボードに備わるキーパッドのないコンパクトなデザインですから、自分自身が考えるPCデスク環境をよりコンパクトに整理できますし、見た目重視のゲーマーにはお勧めですし、キースイッチのハウジングが透明になり、バックライトが今まで以上に鮮明になりますから、かなり見た目はいいですよ!
★紹介ブログ
BlackWidow V3 Tenkeylessは最高!
http://umizaru.fc2.net/blog-entry-235.html
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
- 価格
参考になった22人
「BlackWidow V3 TKL JP Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 11:58 |
BlackWidow V3 TKL JP Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1のレビューを見る(レビュアー数:1人)
この製品の最安価格を見る

BlackWidow V3 TKL JP Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1
最安価格(税込):¥8,980発売日:2021年 4月23日 価格.comの安さの理由は?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
