2021年 6月 6日 発売
ラムダッシュ ES-CLS9N
- 「6枚刃システム」搭載のメンズ電気シェーバー。アゴ下の複雑な凹凸、頬や首周りの柔らかい部分にもぴったり密着し肌への負担を抑えて深剃りできる。
- 長いくせヒゲを短くプレカットする「トリマー刃」、肌をガードしながら短くなったヒゲを根元深くからカットする2種類の「ネット刃」を搭載。
- 全自動洗浄充電器が付属し、洗浄・乾燥・充電が可能。「3分クイックチャージ」により、電池が切れても3分の急速充電で1回剃れる。

よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 13:54 [1570143-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
しっかり満足の商品です。
2009年購入のラムダッシュ ES8255 4 枚刃からの買い替えです。
それにしてもラムダッシュ ES8255 は13年以上全く問題なくよく活躍してくれたものです。
現在も現役で使えていますが、バッテリーの持ちが悪くなって充電が週一以内に必要になったのと、流石に刃の買い替えはもうないなということでどうしようかな、と考えていたら、ラムダッシュ ES-CLS9Nが、PayPay祭りのポイント還元で実質26000円そこそこで購入できたのでポチしました。
まず新しく購入に当たってはラムダッシュ以外の選択肢はありませんでした。ES8255がとても使いやすく丈夫で長持ちでしたの。
刃がぼろい前機種とでは比較になりませんが、一応以下の通り
・音が静か
・剃った後が肌がスベスベ(カミソリと同程度に剃れるがカミソリ後のヒリヒリ感が全くない)
・ひげ剃りにかかる時間は前とそんなに変わらない(そのシェーバーで剃れなくなるまで剃ろうとすると結局は同じ程度の時間当てることになる)
・前に比較して思ったほど持ち重みはしない(前が180g、これは220g)。
・デザインはかっこいい。
・初めて使う洗浄装置は、音が結構うるさくて家族にちょっと不評。
しっかり満足の商品です。あとはしっかりと長持ちを期待します。
- 肌質
- 普通肌
- 毛質
- 普通
- 頻度
- 1日1回
参考になった4人
「ラムダッシュ ES-CLS9N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月2日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 14:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(シェーバー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
