ダンジョンに捧ぐ墓標 [Nintendo Switch]
- 潜るたびに形を変え、さまざまなトラップが待ち受けるダンジョンに挑む、薄っぺらいのに奥が深い、何度も死ねるダンジョンRPG。
- ダンジョンに入るとブラッドがどんどん減り、ダンジョンだけではなく街すらも姿をかえる謎の世界で、秘密がいっぱいのダンジョンの謎を解く。
- 食べものを集めたり、クエストをこなしたり、命がけで釣りをしたりと、ダンジョンでの生活はやりこみいっぱい。
ダンジョンに捧ぐ墓標 [Nintendo Switch]ワンダーランドカザキリ
最安価格(税込):¥1,962
(前週比:+291円↑)
発売日:2021年 8月 5日

プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2022年11月30日 16:19 [1651656-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表面 |
パッケージ中身 |
【概要】
・潜るたびに変わるダンジョンの謎を解き明かし、迫り来る死の魔王から世界を救うやり込み型ダンジョンRPG。
・操作方法
Lスティック 移動
Rスティック カメラ移動
Aボタン アタック
Bボタン 防御
Xボタン 次のアイテムを選択
Yボタン アイテムを使う
Lボタン バードビュー
Rボタン ダッシュ
ZLボタン アイテム1
ZRボタン アイテム2
【評価】
・ランダムで生成されるダンジョンを攻略していくダンジョンRPG。但し、「不思議のダンジョン」的なターン制ではないため、敵を背後から襲ったり、敵に攻撃を受けないうちに連続で攻撃するなどの素早い操作が重要で、ゆるくアクション要素を楽しめるのが良い。
・ランダムダンジョンとはいえ、スイッチや鍵、爆弾などを駆使すればどうにかクリアできるような作りになっているため、似たダンジョンが続く問題はある。但し、時間経過とともに冒険者の血が減っていくため、適度に血の補強が必要で、死んだらアイテムをゲットできずにやり直しになるため、適度な緊張感がある中では、似たダンジョンであっても、充分にスリルのある探索を楽しめる。
・ダンジョン内では、適度に拠点に戻してもらえるおじいさんがいるため、慎重な人は無理なくダンジョン攻略をして、手に入れたお金で装備を充実していくような遊び方ができる。
・拠点でクエスト依頼を受けることができ、普通に探索していればすぐに達成できるクエストがそれなりにあるため、クエストを受けることでゲーム内のお金稼ぎがしやすくなり、クエストを達成したときの満足度もそれなりに得られる。一つ一つの要素は薄いけど、積もればそれなりの達成感になる。
・探索を繰り返していると、LPが溜まり、このLPを消費していろいろな力を開放することで、ダンジョンで死んだとしても減らない要素がパワーアップするようになっているため、じわじわと力を開放しながら攻略を楽しめる。
【まとめ】
・地味だけど、コツコツ遊んでじわじわと攻略していくゲームが好きならば、暇つぶしとして長い時間のプレイを楽しむことができるゲームです。
参考になった0人
「ダンジョンに捧ぐ墓標 [Nintendo Switch]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 14:02 |
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
スマホで敵を呼び出しバトルを繰り返せるのが、ある意味発明かと
(Nintendo Switch ソフト > モナーク/Monark [通常版] [Nintendo Switch])4
酒缶 さん
(Nintendo Switch ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
