MJ-P180SX
- 18L/日(60Hz時)の除湿性能を備えたハイパワーなコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。下吹きルーバーでふとんやカーペット、床面もしっかり除湿。
- 「冬モード」は強運転時よりパワフルな運転で低温時の除湿量をアップ。「自動霜取」は熱交換器の霜取りをして室温1度からでも除湿可能。
- 内部の湿気を乾燥させることで冷却器のカビ菌の成長を抑制する「内部クリーン運転」が可能。市販のホースをつなげば水捨て不要の連続除湿ができる。

よく投稿するカテゴリ
2021年7月15日 17:57 [1472861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
我が家では本製品を含め3台の衣類除湿乾燥機を使用しています。
1.パナソニックのハイブリッド式:10L/日タイプ:2012年製
今も現役で6畳の洋室で1年中ずっと衣類乾燥に使用しています。
2.シャープのコンプレッサー式:7L/日タイプ:2020年製
6〜7畳程度の部屋で使用しています。
3.三菱の本商品コンプレッサー式:18L/日タイプ:2021年製
約17畳のLDK用に使用しています。
【デザイン】
写真で見るよりも実物は綺麗ですし、私の経験から言うと空気清浄機のように交換フィルターを採用している点が特に素晴らしく感動しました。
エアコンと同様に熱交換のフィンにゴミが付着してカビたり異臭のもとになるため、他の2台は換気扇用の貼るシートを取り付けてました。この三菱の商品は、そういう欠点を無くしている。
【除湿能力】
17畳のLDK:室温27℃・湿度75%の状態で、衣類除湿乾燥機を湿度50%目標に設定して除湿を開始すると、10分経過した時点で65%、20分も経過すると50%程度まで除湿できました。シャープの7L/日タイプだと1時間以上経過しないと50%にはなりませんから除湿パワーは大きいに限ると実感しました。エアコンと同じく電気代の事も考えるとパワーに余裕がある方が良さそうです。
なので、洗濯物を乾かす能力も優れてるはずなので本商品をソレ用にしようと思います。
【使いやすさ】
いろいろな機能がある割にはボタンは少ないため、初めて衣類除湿乾燥機を使う人には(しばらくは)難解かも知れません。ですが、エアコンや洗濯機と同様に普段使う機能は1つ2つです。
あと、製品を長く使う上で内部クリーン機能があるのは素晴らしい。
そして、冬でも衣類乾燥として使いたい人にはハイブリッド式のものか、この冬モード機能がある製品に限られると思います。
【静音性】
初めて衣類除湿乾燥機を買う人や1台しか持っていない人にとっては、どの商品でも「うるさい」と思うでしょうが、全部で3台所有している私からみると「どれも同じくらいの音」です。階下の人に迷惑を掛けてしまわないか心配になる人は、ジョイントマットを数枚買って敷いてしまえば問題ありません。
【サイズ】
18L/日クラスの商品の中では奥行きが僅かに大きい程度です。エアコンや扇風機や空気清浄機と同様に風量があれば部屋の空気を入れ替えたり除湿したりする能力が高いので、コンパクトだから良いという事ではありません。コンパクトであっても扇風機やサーキュレーターを併用すれば能力を補う事が可能です。ただ、扇風機を置く広さを考えれば・・・この商品1台設置する方が良いって事にもなります。
【総評】
3台所有している私からのアドバイスとしては、1畳あたり1L/日以上のものを目安に買われる事をお勧めします。この商品は17畳の部屋を20分もあれば50%まで除湿する能力がありますので、衣類乾燥にも余裕です。4人家族の部屋干しでも(タンクも大きいし)余裕でしょう。
ちなみに、高い商品なので長期保証にも加入しました。過去に壊れたという経験はありませんが僅かな費用負担で5年も保証してくれるなら安心です。
- 設置場所
- リビング
参考になった59人
「MJ-P180SX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月19日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月15日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月25日 10:58 |
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
風と洗濯物を乾かすという関係を考え直した意欲作。
(除湿機 > CV-P60)4
多賀一晃 さん
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
