CHARGE 5 [ブラック]
- 最適化されたロングエクスカーションドライバーと独立した高音域ユニット、「デュアルJBLベースラジエーター」を搭載したポータブルスピーカー。
- 最長20時間の再生時間とモバイルバッテリー機能により、音楽を止めることなく充電できる。また、IP67等級の防水性能と防じん加工を備える。
- 「JBL Party Boost」機能により2台のスピーカーを接続してステレオ再生したり、複数の同機能対応スピーカーを接続して一斉に鳴らしたりできる。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 17:54 [1590851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 3 |
・非常に音が良い。ドライバが2つに分かれたことで、低音域と高音域の深さ、高さが進化した。
また、低音域の立ち上がりも非常に速く、聴いていて心地よい。
・サイズからは想像できないくらい迫力のある大きな音が出る。屋外での使用も20〜30人くらいに聴かせるなら余裕ではないかと思う。
・デザインは賛否両論あるが、ロゴがでかいからという理由だけで毛嫌いするのは勿体ないと思う。
また、ボタンの位置などもよく考えられており、デザインは優れていると思う。
・外部接続端子は、本体への充電用のUSB-C(キャップレス防水対応)と外部機器への充電用USB-A端子だ。外部入力用の3.5mmジャックはない。少し残念だ。
・FLIP 5と接続して同時に音を鳴らすことができたが、ステレオ再生は同じ種類でないとできないようだ。
・けっこうでかいし、重い。(500mlペットより大きい。1kg近くある)前使っていたFLIP 5のほうが持ち運びには向いていると思う。ちなみに縦置きはギリギリ可能。
・バッテリーはまだ使い込まないとわからないが、2〜3時間再生した程度では目盛りは減らなかった。20時間連続再生を謳っている商品であるし、かなり持つのではないだろうか。
総じてかなり完成度の高いスピーカーだと思う。値段もそこまで高くないので、FLIPシリーズを買うくらいだったら、ちょっと背伸びしてこれを買うのをおススメする。
- 接続対象
- スマートフォン
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった9人
「CHARGE 5 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月2日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月10日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月17日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月26日 15:19 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
オーディオグレードのサウンドとゲーミングの世界観を融合!
(Bluetoothスピーカー > HECATE ED-G5000 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
