『外部モニター機能良いですね!カメラも大進化!』 show.com.さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 23:35 [1472163-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
スッキリとしていてXPERIAらしいデザイン。
背面のガラスが印象的なXPERIA。ツルッツルや鏡面のモデルも歴代持ちましたが今回のXPERIA1Bの質感も好きです。店舗で見た見本より実物が良いような気がするのは気のせいでしょうか?
カバーつけると見えなくなるのが残念ポイントですがみんな同じこと思ってるのかな??
予約もしてなくてdocomo Online Shopで在庫のあったグレーの一択。黒が良かったけど届いたグレー、めっちゃいい色!
【携帯性】
XPERIA5をドコモゴールドカード保証で頂きました。XZプレミアムから乗換えで細長っ!小さっ!と思いました。
5と比較して1Bは少し大きくなったし重くなったけど全く気にならないです。
重量のバランスが良いのだと思います。
親指届くので使いやすいです。
【レスポンス】
全く心配ないレベルです。出先では携帯版lightroomを利用するのですがRAW→JPEGの現像等もストレスなくできます。読み込みはまだ試せていないのですが問題ないでしょう。
再レビュー:通信が途切れることが多くウェブブラウジングの始まりは殆ど電波がない表記が少しの間出て不快です。
【画面表示】
見やすくて良いです。これ以上映るスマートフォンは少ないでしょう。バッテリーの持ち無視できる環境であればという前提です。
【バッテリー】
買い替えてすぐは普段より余計に触るのでバッテリーに負担をかなりかける使い方になりますが問題無いレベルです。
再レビュー:使わないときに充電器に挿してないと心配になります。減りは早いので持たない
【カメラ】
ソニーのカメラ全般に言えること。リアルに描写する反面、地味な絵が出来上がります。α7Bで撮る写真もソニーっぽい現実を忠実に切り取る絵が撮れます。て、このXPERIA1Bは・・・ちょっと盛ったような写真が撮れます!iphoneほどの盛り方ではなくソニーらしい盛り方な感じです!RAW撮影ができるので携帯で写真撮る機会が増えそうです。
追記:望遠側は解像度が甘く、暗所撮影は黒つぶれやノイズがかなり出ます。どのブランドもかなり力を入れてるカメラ機能ですが・・
マクロ撮影や色彩鮮やかなスマートフォンらしい仕上がりの絵を次期モデルで期待しちゃいます
再レビュー:望遠で撮ると背景ボケも多少出せます。またカメラアプリ起動すると温度上昇・・表示が出て熱くもないのにシャットダウンする事が殆ど。すごいストレス感じます。
再々レビュー:雪山で無くして携帯補償で届いたXPERIA。不具合のあったカメラや通信のエラーなどは発生せず。やっぱりちょっとした不良があったのかもしれないですね。
【総評】
高くてiphone12プロへ流れそうでした。が、XPERIAの縦長に慣れるとiphoneが持ちづらく感じまたまたXPERIAにお世話になります。
そう言えばXPERIAシリーズを4台続けてます。
あとは外部モニター機能!手持ちのα7Bに外部モニターとしてこの機能が欲しかったのが決定的でした。
参考になった40人(再レビュー後:10人)
2021年9月1日 22:21 [1472163-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
スッキリとしていてXPERIAらしいデザイン。
背面のガラスが印象的なXPERIA。ツルッツルや鏡面のモデルも歴代持ちましたが今回のXPERIA1Bの質感も好きです。店舗で見た見本より実物が良いような気がするのは気のせいでしょうか?
カバーつけると見えなくなるのが残念ポイントですがみんな同じこと思ってるのかな??
予約もしてなくてdocomo Online Shopで在庫のあったグレーの一択。黒が良かったけど届いたグレー、めっちゃいい色!
【携帯性】
XPERIA5をドコモゴールドカード保証で頂きました。XZプレミアムから乗換えで細長っ!小さっ!と思いました。
5と比較して1Bは少し大きくなったし重くなったけど全く気にならないです。
重量のバランスが良いのだと思います。
親指届くので使いやすいです。
【レスポンス】
全く心配ないレベルです。出先では携帯版lightroomを利用するのですがRAW→JPEGの現像等もストレスなくできます。読み込みはまだ試せていないのですが問題ないでしょう。
再レビュー:通信が途切れることが多くウェブブラウジングの始まりは殆ど電波がない表記が少しの間出て不快です。
【画面表示】
見やすくて良いです。これ以上映るスマートフォンは少ないでしょう。バッテリーの持ち無視できる環境であればという前提です。
【バッテリー】
買い替えてすぐは普段より余計に触るのでバッテリーに負担をかなりかける使い方になりますが問題無いレベルです。
再レビュー:使わないときに充電器に挿してないと心配になります。減りは早いので持たない
【カメラ】
ソニーのカメラ全般に言えること。リアルに描写する反面、地味な絵が出来上がります。α7Bで撮る写真もソニーっぽい現実を忠実に切り取る絵が撮れます。て、このXPERIA1Bは・・・ちょっと盛ったような写真が撮れます!iphoneほどの盛り方ではなくソニーらしい盛り方な感じです!RAW撮影ができるので携帯で写真撮る機会が増えそうです。
再レビュー:望遠で撮ると背景ボケも多少出せます。またカメラアプリ起動すると温度上昇・・表示が出て熱くもないのにシャットダウンする事が殆ど。すごいストレス感じます。
【総評】
高くてiphone12プロへ流れそうでした。が、XPERIAの縦長に慣れるとiphoneが持ちづらく感じまたまたXPERIAにお世話になります。
そう言えばXPERIAシリーズを4台続けてます。
あとは外部モニター機能!手持ちのα7Bに外部モニターとしてこの機能が欲しかったのが決定的でした。
参考になった17人
2021年7月12日 23:20 [1472163-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
スッキリとしていてXPERIAらしいデザイン。
背面のガラスが印象的なXPERIA。ツルッツルや鏡面のモデルも歴代持ちましたが今回のXPERIA1Bの質感も好きです。店舗で見た見本より実物が良いような気がするのは気のせいでしょうか?
カバーつけると見えなくなるのが残念ポイントですがみんな同じこと思ってるのかな??
予約もしてなくてdocomo Online Shopで在庫のあったグレーの一択。黒が良かったけど届いたグレー、めっちゃいい色!
【携帯性】
XPERIA5をドコモゴールドカード保証で頂きました。XZプレミアムから乗換えで細長っ!小さっ!と思いました。
5と比較して1Bは少し大きくなったし重くなったけど全く気にならないです。
重量のバランスが良いのだと思います。
親指届くので使いやすいです。
【レスポンス】
全く心配ないレベルです。出先では携帯版lightroomを利用するのですがRAW→JPEGの現像等もストレスなくできます。読み込みはまだ試せていないのですが問題ないでしょう。
【画面表示】
見やすくて良いです。これ以上映るスマートフォンは少ないでしょう。バッテリーの持ち無視できる環境であればという前提です。
【バッテリー】
買い替えてすぐは普段より余計に触るのでバッテリーに負担をかなりかける使い方になりますが問題無いレベルです。
【カメラ】
ソニーのカメラ全般に言えること。リアルに描写する反面、地味な絵が出来上がります。α7Bで撮る写真もソニーっぽい現実を忠実に切り取る絵が撮れます。て、このXPERIA1Bは・・・ちょっと盛ったような写真が撮れます!iphoneほどの盛り方ではなくソニーらしい盛り方な感じです!RAW撮影ができるので携帯で写真撮る機会が増えそうです。
【総評】
高くてiphone12プロへ流れそうでした。が、XPERIAの縦長に慣れるとiphoneが持ちづらく感じまたまたXPERIAにお世話になります。
そう言えばXPERIAシリーズを4台続けてます。
あとは外部モニター機能!手持ちのα7Bに外部モニターとしてこの機能が欲しかったのが決定的でした。
参考になった13人
「Xperia 1 III SO-51B docomo [フロストブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月16日 02:16 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
