
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年11月19日 12:37 [1519195-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
月を取ってみました。綺麗めに撮れます。 |
総合的に見るとまぁいい方。
デザイン:カメラバンプか大きくなくスタイリッシュにまとめられてるのでかなり好印象。本体の色は、高級感があるのでかなりいい。
携帯性:ポケットから飛び出すってことは無いですが、飛び出てしまいそうなので、カバンに入れるなどしたほうがいいかもしれないです。
レスポンス:スナドラ888なので動作には問題なし。
画面表示:画質がいいのでYouTubeの動画がたまに画質が悪く見えるときがあります。YouTubeの動画を止めたはずなのに勝手に再生されるときがあるので、たまにムカつきます。xz1のときもそうでしたが、日のあたりがいいところでは画面の明るさマックスにしても見にくいときあり
バッテリー:まぁ、いいほう。
自分は、YouTube、Netflix、U-NEXT、TikTok、インスタ、Twitter、パズドラ、マイクラをメインで使っています。
朝から夕方は、ブラウジングだったり軽く動画を見るのがメインのため、「スタミナモード」を使ってだいたい、60から80%残っています。そして、夜からはYouTubeや映画を見るので120hzにして、ダイナミックバイブレーションを使ってガツガツ使います。それで、寝るときには約10から20%のバッテリ残量になります。また、ゲームするときにはHSを使うのでバッテリは減りません。
なので、このような使い方をすれば、一日は確実に持って、なんなら2日目の昼くらいまで使えます。ただこれは冬だからこんなに持つのかもしれません。夏になると難しくなるかも…。
カメラ:フォトプロは難しいです。でも、いい感じにボケ感を出せたりするので綺麗な写真が取れます。でも、望遠はちょっと粗くなる感じ。だから、次の機種で高画素化すれば、かなりいい写真が取れるかも。
一般人が撮るなら十分すぎるほど。
デメリット:とりあえず、価格が高い。買うならキャリアで2年後に返す形で買うほうがいいのかも。4、5年使うつもりなら必ずSONYで買うべきです。あとは、サポート期間が短すぎます。他のメーカーくらいまで期間を延ばすべきです。そこさえ、延びてくれれば15万の価値は出てき始めると思います。
あと、xperiaにコスパを求めるべきではないです。コスパを求めるなら中華製を買うべきです。中華製は、必要な機能にお金をかけて、いらないであろう所は削減する形で安くなっているので。
最後に、バッテリーは人によるので使ってみなければ分かりません。でも、そんなに持ちは良くないと思います。
以上これらのデメリットを許容できるのであれば買いだと思います。
参考になった17人
「Xperia 1 III SOG03 au [フロストパープル]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 05:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月24日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月19日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月2日 10:00 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
