
よく投稿するカテゴリ
2022年4月6日 07:17 [1568714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
RC-10VSE(2011年モデル)からの買い替えなので、10年前の炊飯器との比較になります。
【デザイン】
ムダなデコボコがなく必要最低限のボタンだけがありスッキリしています。
真っ白なのも気に入っています。
【使いやすさ】
操作は「RC-10VSE」より簡単。
炊飯スタート後の真空にするための音も「RC-10VSE」より静か。
炊飯中の蒸気も「RC-10VSE」より少ないです。
【炊き上がり】
いつも「そくうま」で炊いていたので、同じく「そくうま」で炊きましたが遜色なし。
【サイズ】
「RC-10VSE」とそう変わりません。
【手入れのしやすさ】
「RC-10VSE」は蒸気が出る部分の部品の取り外しが必要だったけどそれが無い。
内蓋にも独自も部品がくっついていたけどそれも無し。
洗う数も少なく洗いやすくなり、お手入れが楽になりました。
【機能・メニュー】
今までの炊飯は、ほとんどが「そくうま」、たまに「炊き込み」、気まぐれに「本かまど」。
調理にゆでたまご、キーキを焼くことも多かったので、メニューの種類や数は必要不可欠なものが全部ん揃っていてるし多すぎることもなくちょうど良いです。
【総評】
送料無料税込20774円で購入。
私が炊飯器に求めているのは「長時間保温できる」「保温しても美味しい」「お米の浸水を省きたい」の3点。これを満たしてくれるのは東芝しかありません。
東芝一代目が10年持ったので、二代目も長く使えたら、と思います。
- 炊飯量
- 5人分
参考になった14人
「真空IH RC-10VRR(W) [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月5日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月6日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 10:28 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
基本に忠実!オーソドックスに美味しいごはんが楽しめる実力機
(炊飯器 > 豪熱大火力 NW-WB10-BZ [スレートブラック])4
神野恵美 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
