真空IH RC-10VRR(K) [グランブラック]
- 大火力で粒が立つ「炎 匠炊き」採用の真空IH炊飯器(5.5合)。1420Wの大火力が粒を立たせ、多段階火力調節がおいしさを引き出す。
- 「鍛造かまど銅釜」を搭載し、丸釜の内鍋で大きな熱対流を起こし、ムラなくおいしく炊き上げる。
- 最大40時間のおいしさを保つ密封保温「真空保温」により、黄ばみや臭いを抑えて炊き立て状態をキープ。
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合
最安価格(税込):¥29,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月中旬

よく投稿するカテゴリ
2021年8月24日 17:27 [1485465-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
普通に、美味しくご飯が炊ければ良い、というタイプの人間のレビューになります。
今まで12年程 東芝の安価なマイコンジャーを使用していましたが、最近朝に蓋を開けるとニチョニチョでベタベタした、ご飯では無い物が炊き上がっている事があり、多分温度センサーを軽くヤスリがけでもすれば治ると思いますが、調理家電なので、なんとなく新しいものが欲しくなり買い替えました。
米は火力と、あとは水量調整で炊き分け可能と思っているので、家庭用コンセントギリギリ1420wの大火力が出るという東芝で、1番安い(たぶん)この商品に決めました。(真空の機能にも期待して)
【デザイン】
蓋の上面だけラメ入りでキラキラしています。web購入の為、写真だけでは全体的にマットなブラックに見えたのですが、全体的に艶のある、つるんとした表面と形なので拭きやすくて良いです。
本当は炊飯器は白が良かったのですが、ブラックの方が安いという理由でこの色にしました。
結果、静電気で表面にくっついたようなホコリが目立ちやすく、ご飯をよそう際、蓋を開ける前に気付いて拭けるのでご飯にホコリが入らずに済んでいると思うと、ブラックにして良かったです。(軽い潔癖なので)
【使いやすさ】
問題無く使い易いです。
強いて言えば、炊く時は食器棚から棚ごと引き出すのですが、東芝に限らず、どのメーカーも共通してIH炊飯器は蒸気口の位置が後方寄りにあり、もう少し前(炊飯器の中央くらい)にあると良かったな…とは思います。
ただ、炊いてみると蒸気が、きもち正面前方に向かって出てくるみたいなので助かります。
【炊き上がり】
お手入れコースで40分クリーニングをして、本体を冷ましてから、本かまどコースで炊きました。
普段と同じ米2合で水量もピッタリで…とても美味しく炊けました。
以前のマイコンとの違いは、口に入れた時にお米一粒一粒がはっきりわかる状態なのに、噛むとパサつかず固くもない、柔らかモチモチのとても良い状態なのが嬉しいです。
夫が粒感のあるご飯が好きで、古いマイコンだとお米一粒一粒を感じるように炊くとしたら、水量を少し減らして固めに炊かなければならず、そうすると艶が少なく、パサパサ気味になり、モチモチしなくなるのが嫌だったんです。
この炊飯器で夫婦間の好みの問題も解決しました。
【サイズ】
蓋がデカいですね。食器棚から引き出して蓋を開けた時に食器棚の上棚に当たるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、ギリ大丈夫でした。
【手入れのしやすさ】
洗う部品は釜と内蓋の2つだけですが、
旧型と違い、蒸気口が洗えなくなったみたいだけれど逆に大丈夫かな…利点だけ説明されてるけど、数年後汚くならない?今まで洗わなくても良かった所を洗ってただけって事なのか。
内蓋のシリコンが、少し入り組んだ造りなのに外せないから洗いづらい。
洗剤をつけすぎると、洗って拭いてもシリコンとステンの隙間から流しきれない洗剤液が押すたびに少し滲み出るのでなんか気持ち悪い。なるべく泡控えめにサッと水洗い程度が正解かも。
底にあるIHの吸排気口を月一で掃除機で…って。買うまで知らなかった。なんかキタナイ…
掃除機を炊飯器に近付ける事に抵抗が…
個人的にはここだけ見るとマイコンにしときゃ良かったかな…と
【機能・メニュー】
必要十分。
たとえ沢山あっても経験上、殆ど使わないので。
本かまどコースは美味しかったし、あとは真空を活かしたお弁当コースを試してみる予定。
【総評】
美味しく炊けた、というだけで大満足です。
1420Wと他メーカーに無い真空が魅力的。
自称嗅覚犬並みです。炊飯器系のレビューにたまにある、米がクサイとかどうとかいう事に関しては、炊飯後蓋を開けると、蒸気と共にふわっと新品の機械臭がしますが、炊けたご飯にその匂いは一切ついていませんでした。大丈夫です。7時間保温後も大丈夫でした。
予約で早朝4時頃炊飯する為、真空の音がうるさい等と他の商品レビューで見ていて気になっていましたが、今までの炊飯器に比べると確かにウィーン、ブーンとか微かに鳴り、ガチャッとか、少し音は余計に出るけど、気になる程うるさくはなかったです。
購入後初めて日中炊いた時は、ガチャって音にだけ、一瞬びっくりしました。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった28人
「真空IH RC-10VRR(K) [グランブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月5日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月6日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 10:28 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
基本に忠実!オーソドックスに美味しいごはんが楽しめる実力機
(炊飯器 > 豪熱大火力 NW-WB10-BZ [スレートブラック])4
神野恵美 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
